梨のうまさは異常 フルーツ界の中でもトップクラス それに比べてりんごときたら... [188715789]
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1442660947/
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e1-czNM)[] 投稿日:2015/09/19(土) 20:09:07.78 ID:weMkClD90.net BE:188715789-2BP(1000)
sssp://img.2ch.sc/ico/asopasomaso.gif
茨城に元気を! 「ツール・ド・梨 IBARAKI 2015」が9月19日(土)予定通り開催
http://www.asoview.com/article/area/are0101100/3728/
4 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e18b-Khu4)[] 投稿日:2015/09/19(土) 20:10:38.83 ID:ioEnbFcc0.net
アップルパイって何が美味しいのか全然分からん
37 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saf6-RezO)[] 投稿日:2015/09/19(土) 20:22:02.42 ID:8E7wydu0a.net
>>4
へえ本物の'アップルパイ'食べたことないんだw
へえ本物の'アップルパイ'食べたことないんだw
48 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e1cb-Mcmd)[sage] 投稿日:2015/09/19(土) 20:23:41.06 ID:hRnVirOD0.net
>>37
ほとんどの人が自前で作るだろうけど、何が本物やら・・・・
64 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sae8-4HBt)[] 投稿日:2015/09/19(土) 20:26:36.86 ID:uNeAMVvka.net
>>48
ま〜ん笑
119 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 691c-RezO)[] 投稿日:2015/09/19(土) 20:38:25.93 ID:QnPeUCQ90.net
>>64
これもうわかんねぇな
5 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa19-Mcmd)[] 投稿日:2015/09/19(土) 20:10:49.99 ID:izbf+LTWa.net
ラ・フランスのほうがうまい
ジャー−ップw
10 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd74-RezO)[sage] 投稿日:2015/09/19(土) 20:12:48.31 ID:gFNrd8eC0.net
>>5
あのふにゃふにゃした食感は何なの?
やる気が感じられない
41 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saf6-RezO)[] 投稿日:2015/09/19(土) 20:22:52.83 ID:8E7wydu0a.net
>>10
>>4
へえ本物の"ラ・フランス"食べたことないんだw
7 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02e0-UEWZ)[] 投稿日:2015/09/19(土) 20:12:21.59 ID:kq8UkWMV0.net
両方とも好き
それに比べてキウイフルーツと来たら
それに比べてキウイフルーツと来たら
9 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09cb-UEWZ)[] 投稿日:2015/09/19(土) 20:12:47.87 ID:jVBnVXfn0.net
手術したら食べてはいけないんだよ
人体に危険な野菜は梨ぐらいだぞ
しかもまずい
146 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ be16-UEWZ)[] 投稿日:2015/09/19(土) 20:43:30.63 ID:EnhoEJAZ0.net
>>9
なにそれ初めて聞いた
ググってみたけどよく分からない
梨の何がダメなん
11 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0291-RezO)[sage] 投稿日:2015/09/19(土) 20:12:48.92 ID:IKDQIUM00.net
柿のが美味いわ
安いし栄養も優れている
名誉ケンモフルーツ
14 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6995-3mYi)[] 投稿日:2015/09/19(土) 20:13:07.33 ID:56WENrew0.net
歯触りといい薫りといい圧倒的に梨のが上なのになんで林檎ごときが禁断の果実になりえたの?教えてメシアモメン
33 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9d7f-UEWZ)[sage] 投稿日:2015/09/19(土) 20:21:37.19 ID:IYm6AKo10.net
リンゴってまずいよな
最強はマンゴー
57 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-RezO)[sage] 投稿日:2015/09/19(土) 20:25:01.76 ID:B31s/GcVd.net
リンゴはアップルパイにしてようやく輝くと思う
68 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f4c3-RezO)[sage] 投稿日:2015/09/19(土) 20:26:59.62 ID:acSQlIak0.net
>>57
リンゴをバナナにしたら輝くと思う?
http://www.sumifru.co.jp/line_up/img/main_banapple.jpg

62 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02c3-XDET)[] 投稿日:2015/09/19(土) 20:26:13.91 ID:Mp6VpAIu0.net BE:551412476-PLT(13101)
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_chinpoppo01.gif
仕事で梨に携わってるけど質問ある?
仕事で梨に携わってるけど質問ある?
79 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 54e7-Mcmd)[sage] 投稿日:2015/09/19(土) 20:29:10.19 ID:dGHdn4CK0.net
>>62
かおりって売れてるの?
後から出て来たのに他の梨よりたいして美味くない気がする
かおりって売れてるの?
後から出て来たのに他の梨よりたいして美味くない気がする
85 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02c3-RezO)[] 投稿日:2015/09/19(土) 20:30:17.85 ID:oAvutBu30.net
>>62
おいしいやつの見分け方おしえて
115 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02c3-XDET)[] 投稿日:2015/09/19(土) 20:37:09.00 ID:Mp6VpAIu0.net BE:551412476-PLT(13101)
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_chinpoppo01.gif
>>79
数が少ないからなんとも言えないけど
青梨でかなり大玉になるのと、保存がきくので贈り物なんかに重宝されてるよ
まぁ、物珍しさで買われてるのがいちばんあるかな
>>85
ツヤハリがあるものや重量感は重要
個人的には小さいのより大きいもののほうがハズレはないかなと思う
梨はおしりの方から熟してくるので、おしりがふっくらしてたほうがよい
色についてもおしりの方から黄色くなってくるから、頭のほうが黄色くてもおしりが黄色くないのはハズレがおおい
135 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02c3-RezO)[] 投稿日:2015/09/19(土) 20:41:48.67 ID:oAvutBu30.net
>>115
勉強になった
ありがとね
81 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da09-YqsS)[] 投稿日:2015/09/19(土) 20:29:57.79 ID:KPR7v8el0.net
桃高すぎわろた
梨4,5個分くらい
94 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW becf-RezO)[] 投稿日:2015/09/19(土) 20:32:12.00 ID:Ob4R7BX80.net
なしは豊水が最強にうまい
でも食うと喉が痒くなるんだよなぁ
103 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM62-RezO)[sage] 投稿日:2015/09/19(土) 20:34:06.44 ID:OjCL32eJM.net
>>94
それアレルギーだよ
114 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW becf-RezO)[] 投稿日:2015/09/19(土) 20:36:37.42 ID:Ob4R7BX80.net
>>103
マジかよ…食い続けると死ぬのか?
ちなみにサクランボでも同じく痒くなる
りんごは平気
107 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bcb-2Q8K)[] 投稿日:2015/09/19(土) 20:34:21.06 ID:Nr1+iI0L0.net
どうやって調査したか知らんが
ググったら出てきた好きな果物ランキングだと
1 いちご
2 みかん
3 桃
4 なし りんご
だと
納得いかんな
129 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW becf-RezO)[] 投稿日:2015/09/19(土) 20:41:07.23 ID:RSBdgwZM0.net
りんごは保存性だけは凄い
133 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9d7f-UEWZ)[sage] 投稿日:2015/09/19(土) 20:41:44.95 ID:IYm6AKo10.net
桃がうまいというヤツ、桃缶のイメージで語ってそう
あれ桃じゃないからな?
桃の要素が全て抜けて砂糖シロップ漬けになった元桃の何か、だから
182 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdf8-H5SX)[] 投稿日:2015/09/19(土) 20:50:48.55 ID:M2PIIZLKd.net
>>133
桃缶美味いと思ってるお前の味覚が一番やばい
138 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e1cb-0kuw)[sage] 投稿日:2015/09/19(土) 20:42:26.35 ID:0wAASNGJ0.net
柿は熟してると最高に美味いがな
147 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa9d-RezO)[] 投稿日:2015/09/19(土) 20:43:36.97 ID:pbZtcJmUa.net
バナナの過小評価っぷりは異常
価格という虚像で騙されている味覚障害ほど評価しない
157 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e1cb-0kuw)[sage] 投稿日:2015/09/19(土) 20:46:15.17 ID:0wAASNGJ0.net
3大空気フルーツ
キウイ、ライチ、あと一つ
163 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-RezO)[] 投稿日:2015/09/19(土) 20:47:31.26 ID:ynnbTtAFd.net
>>157
日本だけでヨーロッパ全土のキウイ消費と同じ量食ってるとさ
159 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 54c0-PuDc)[] 投稿日:2015/09/19(土) 20:46:34.81 ID:VzkBj7J80.net
梨をマズいとかいう味覚障害者こわっ
176 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 131b-Mcmd)[sage] 投稿日:2015/09/19(土) 20:49:46.82 ID:hpalkHQ20.net
>>159
不味いわ。年取ると食えない
純度99%の砂糖水飲んでるのと同じ
172 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dad5-UEWZ)[] 投稿日:2015/09/19(土) 20:49:15.49 ID:rwHols0K0.net
リンゴもうまいよ
190 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 134d-Mcmd)[sage] 投稿日:2015/09/19(土) 20:52:09.51 ID:WLNqxtBH0.net
>>172
リンゴは食感に難がある
梨はある程度柔らかいのにポキっと折れてくれるという絶妙の歯ごたえだけど
リンゴは固くてボソボソしてて噛んだら歯茎から血が出ることさえある
179 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02c3-XDET)[] 投稿日:2015/09/19(土) 20:50:33.08 ID:Mp6VpAIu0.net BE:551412476-PLT(13101)
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_chinpoppo01.gif
シャインはたしかにうまいんだけど
うまい黄玉に比べるとおもしろくないね
コスパ的にも黄玉が圧勝なのになぜか流行らないんだよなぁ
シャインはたしかにうまいんだけど
うまい黄玉に比べるとおもしろくないね
コスパ的にも黄玉が圧勝なのになぜか流行らないんだよなぁ
204 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ be16-UEWZ)[] 投稿日:2015/09/19(土) 20:54:59.87 ID:EnhoEJAZ0.net
>>179
シャインマスカットより安くて
皮ごと食べられるおいしいブドウ教えて
シャインマスカットより安くて
皮ごと食べられるおいしいブドウ教えて
212 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM62-RezO)[sage] 投稿日:2015/09/19(土) 20:56:24.71 ID:OjCL32eJM.net
>>204
安いかは知らないけど
甲斐路喰っとけ
ひたすら甘い
239 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02c3-XDET)[] 投稿日:2015/09/19(土) 21:03:42.08 ID:Mp6VpAIu0.net BE:551412476-PLT(13101)
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_chinpoppo01.gif
>>204
黄玉は種あり種なしあるけど皮ごと食えるぞ
シャインよりおいしいかどうかってのは好みの問題だからなんともいえないけど
有名どころだと瀬戸ジャイアンツとかロザリオビアンコ、オリエンタルスターなどなど
◯◯フィンガー系やリザマートみたいなちょっと変わった形のも面白いよ
安くはないけど埼玉産のちちぶ山ルビーはおすすめ!
http://www.chichibu.co.jp/topics/files/2013/08/chichubu_budo-1.jpg
http://kura3.photozou.jp/pub/445/1466445/photo/150849923_624.jpg
http://roman.seibu-ensensanpo.jp/eat/item/image/eatItem17Photo03Big.jpg
>>204
黄玉は種あり種なしあるけど皮ごと食えるぞ
シャインよりおいしいかどうかってのは好みの問題だからなんともいえないけど
有名どころだと瀬戸ジャイアンツとかロザリオビアンコ、オリエンタルスターなどなど
◯◯フィンガー系やリザマートみたいなちょっと変わった形のも面白いよ
安くはないけど埼玉産のちちぶ山ルビーはおすすめ!
http://www.chichibu.co.jp/topics/files/2013/08/chichubu_budo-1.jpg

http://kura3.photozou.jp/pub/445/1466445/photo/150849923_624.jpg

http://roman.seibu-ensensanpo.jp/eat/item/image/eatItem17Photo03Big.jpg

256 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ be16-UEWZ)[] 投稿日:2015/09/19(土) 21:08:52.54 ID:EnhoEJAZ0.net
>>239
すごい
こんな詳しいレスもらって感動しました
イチオシの黄玉っての食べてみようかな
すごい
こんな詳しいレスもらって感動しました
イチオシの黄玉っての食べてみようかな
272 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02c3-XDET)[] 投稿日:2015/09/19(土) 21:13:25.37 ID:Mp6VpAIu0.net BE:551412476-PLT(13101)
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_chinpoppo01.gif
>>256
スーパーで売ってるアメリカ産のやつも皮ごと食えておいしかったりするけどちょっと不安になる
基本的にどのぶどうも皮ごと食うからあんまり品種とか気にしてないや
ぶどうは農薬そんなに使ってるワケじゃないから皮ごと食べるけど
梨の農薬の回数はすごいからね
285 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9d1-Mcmd)[] 投稿日:2015/09/19(土) 21:17:01.25 ID:VmwQhbBi0.net
>>272
回数多いが、ちゃんと収穫前○日とかの使用期限有るんだし袋もかけてるからなぁ
227 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-RezO)[sage] 投稿日:2015/09/19(土) 21:00:56.18 ID:67MG768fd.net
>>179
シャインが流行ってる理由は味良し見た目良し、そして圧倒的に栽培がしやすいからだよ(´・ω・`)
シャインが流行ってる理由は味良し見た目良し、そして圧倒的に栽培がしやすいからだよ(´・ω・`)
251 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02c3-XDET)[] 投稿日:2015/09/19(土) 21:07:31.75 ID:Mp6VpAIu0.net BE:551412476-PLT(13101)
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_chinpoppo01.gif
>>227
病気も怖いのは黒とう病くらいだし
ジベ処理さえちゃんとやれば色ノリも関係ないからね
でも、実際現場の声を聞くとシャイン難しいなぁっていうひともいるよ
農業試験場みたいに環境が整っていれば作りやすい品種ではあるよね
消費者側としては皮ごと食えて美味しいってのがいちばんの理由
>>227
病気も怖いのは黒とう病くらいだし
ジベ処理さえちゃんとやれば色ノリも関係ないからね
でも、実際現場の声を聞くとシャイン難しいなぁっていうひともいるよ
農業試験場みたいに環境が整っていれば作りやすい品種ではあるよね
消費者側としては皮ごと食えて美味しいってのがいちばんの理由
294 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-RezO)[sage] 投稿日:2015/09/19(土) 21:19:15.26 ID:67MG768fd.net
>>251
俺は桃ブドウ農家でシャインも作ってるけど難しいのは摘粒の加減くらいかな?と思う
単価も良いしブドウ農家的には救世主みたいな存在、今んとこw
ただ栽培面積めちゃくちゃ増えてるからそろそろ祭り終了の予感(´・ω・`)
俺は桃ブドウ農家でシャインも作ってるけど難しいのは摘粒の加減くらいかな?と思う
単価も良いしブドウ農家的には救世主みたいな存在、今んとこw
ただ栽培面積めちゃくちゃ増えてるからそろそろ祭り終了の予感(´・ω・`)
180 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c5cb-Mcmd)[] 投稿日:2015/09/19(土) 20:50:47.04 ID:3IPfbPCP0.net
梨、桃、マンゴー、葡萄
コレが四天王だから
梨はその中でも最下位だけどな
218 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb5f-Mcmd)[sage] 投稿日:2015/09/19(土) 20:58:17.50 ID:0jJLcp1c0.net
りんごの蜜は実は甘くない
229 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sabe-Mcmd)[sage] 投稿日:2015/09/19(土) 21:01:43.01 ID:bXYdKBzga.net
>>218
そもそもあれは蜜じゃない説があったよな
皮剥かないでそのまま噛じるリンゴ最高
223 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 134d-Mcmd)[] 投稿日:2015/09/19(土) 20:58:36.24 ID:WLNqxtBH0.net
イチゴって菓子とかジュースは旨いのに生で食ったら微妙だよな
ショートケーキに乗ってるイチゴの不味さは異常
なんであれが主流になってんのかマジ意味不明
281 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb1e-Mcmd)[] 投稿日:2015/09/19(土) 21:15:43.61 ID:ZSuWa+ue0.net
四天王のうち梨、桃、葡萄は鉄板だけどあと一つが悩むな
299 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d038-Ywyf)[] 投稿日:2015/09/19(土) 21:19:57.74 ID:ug6M7TNF0.net
新高とかいうゴミ品種