蚕にカーボンナノチューブを食べさせたところ、より強靭な生糸を吐きだすように [895142347]


 
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1476327046/ 
 
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ afee-BwXf)[agero!!agero!!] 投稿日:2016/10/13(木) 11:50:46.11 ID:K8Tih+bV0
?2BP(1112) 
  sssp://img.2ch.net/premium/8040324.gif  
  清華大学の研究者が蚕にグラフェンや単層カーボンナノチューブを与えたところ、吐き出す生糸がより頑丈で強靭になった。  
  米科学誌「サイエンティフィック・アメリカン」(電子版)は10日、このカーボンにより強化された生糸は耐久性の高い防護用織物、生物分解性を持つ植込み型医療機器、  
  環境保護型ウェアラブルデバイスに用いることができるとした。科技日報が伝えた。  
   
  清華大学の張瑩瑩氏と同僚はカーボン強化生糸を作るため、蚕が食べる桑の葉にカーボンナノチューブやグラフェンを含む水溶液(濃度0.2%)を吹きかけ、これを食べさせ生糸を回収した。  
  この方法はすでに出来た生糸を処理するよりも簡単で、エコロジーだ。  
  さらに重要なのは外部からの衝撃に対する柔軟性が倍増し、許容応力度が50%以上向上した点だ。(編集YF)  
   
  http://j.people.com.cn/n3/2016/1012/c95952-9125978.html  
 
 

 
4 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdcf-Oa01)[] 投稿日:2016/10/13(木) 11:52:02.04 ID:bAQLbOrJd.net 
 
114 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d74c-DI90)[] 投稿日:2016/10/13(木) 12:05:55.19 ID:qy5DtMow0.net 
  >>4  
  何これ?気持ち良い  
 
186 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8303-8qPS)[] 投稿日:2016/10/13(木) 12:18:48.61 ID:WLUO5Pte0.net 
  >>4  
  このgif最後の5秒だけで十分じゃね ねげーんだよ  
 
206 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b48-DI90)[] 投稿日:2016/10/13(木) 12:24:31.54 ID:+f8c0VqJ0.net 
  >>186  
  余裕が無いなら2ch見るな死ね  
 
8 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b81-b5sh)[sage] 投稿日:2016/10/13(木) 11:53:12.94 ID:mjlHOFG80.net 
  一瞬、スレタイの「蚕」が「妻」に見えた  
 
30 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebfd-Oa01)[] 投稿日:2016/10/13(木) 11:55:49.89 ID:Fo4SaBlM0.net 
  >>8  
  妻にカーボンナノチューブを食べたせたところ、より強靭な生娘をはき出すように…  
 
10 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ワッチョイ 9b8d-XNUr)[agete] 投稿日:2016/10/13(木) 11:53:15.16 ID:PQOi8rlb0.net 
  強化版でもちゃんと羽化できるのか気になる  
 
46 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd4f-Oa01)[] 投稿日:2016/10/13(木) 11:57:25.37 ID:2LEFhUU0d.net 
  >>10  
  羽化するまえな茹でるでしょ  
 
118 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ワッチョイ 9b8d-XNUr)[agete] 投稿日:2016/10/13(木) 12:06:47.58 ID:PQOi8rlb0.net 
  >>46  
  だからゆでなかったらどうなるかだよ  
  強化繭破れるのかね  
 
209 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-Oa01)[] 投稿日:2016/10/13(木) 12:25:04.53 ID:DDJdfTWza.net 
  >>118  
  いやこの蚕は研究用だから羽化する前に処分される  
 
226 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbf2-DI90)[] 投稿日:2016/10/13(木) 12:30:03.41 ID:0sMAYsME0.net 
  >>209  
  いや、茹でなかった場合だよ。  
  茹でないと仮定して繭を破れるのかって  
 
235 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-8qPS)[age] 投稿日:2016/10/13(木) 12:31:33.00 ID:ORUDF25n0.net 
  >>226  
  食い破るわけじゃないから出てこれるんじゃね  
 
15 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM3f-Oa01)[sage] 投稿日:2016/10/13(木) 11:53:53.38 ID:kTriVYeoM.net 
  そのうち  
  攻撃性を持った個体がうまれて  
  糸で人間の上半身を切断する  
  蚕が出てきたりして  
 
16 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8346-tncL)[sage] 投稿日:2016/10/13(木) 11:54:29.04 ID:WLCRnvy80.net 
  ナノチューブってアスベストみたいに吸い込んだら肺気腫の原因になるらしいな  
 
167 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-DI90)[] 投稿日:2016/10/13(木) 12:15:52.81 ID:pYbEjIVCp.net 
  >>16  
  最近航空機に多様されてる普通の複合材料も結構ヤバそうなんだよなぁ  
  アスベストより繊維径が若干太いから大丈夫って話しにはなってるんだが大差無いレベルだし物理刺激なのは間違いないからねぇ…  
 
17 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbf3-Oa01)[sage] 投稿日:2016/10/13(木) 11:54:33.01 ID:rxYxgQLm0.net 
  私たちもカーボンナノチューブを食べれば  
  毎日カチカチうんちが出るのかもしれませんね  
 
35 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdcf-Oa01)[] 投稿日:2016/10/13(木) 11:56:11.68 ID:PbSGhV+Cd.net 
  >>17  
  締めくくりの一文みたいでワロタ  
 
200 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d73e-1ltm)[sage] 投稿日:2016/10/13(木) 12:22:37.53 ID:q3vr2wDw0.net 
  >>17  
  NEVERっぽい糞記事やめろ  
 
23 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87bc-8qPS)[age] 投稿日:2016/10/13(木) 11:55:17.78 ID:gUQVH3b90.net 
  >張瑩瑩氏  
   
  なんて読むんだ  
 
24 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMb7-Oa01)[sage] 投稿日:2016/10/13(木) 11:55:21.44 ID:et2piMH/M.net 
  どうなってんだ  
  カーボンナノチューブ一旦吸収しちゃってんのか?  
  それで蚕の健康に問題ないのかね  
 
28 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdcf-DI90)[] 投稿日:2016/10/13(木) 11:55:39.93 ID:8C5Q2Lzid.net 
  すでに蜘蛛で試されてて、良い結果が出てる  
  なお、蜘蛛はお亡くなりになったもよう  
 
291 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-Oa01)[] 投稿日:2016/10/13(木) 13:00:49.36 ID:PBL6xk+Ca.net 
  >>28  
  鯨や海豚との扱いの差よ  
  人間の業は深い  
 
298 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87cf-8qPS)[sage] 投稿日:2016/10/13(木) 13:04:08.12 ID:Entx9mqg0.net 
  >>291  
  昆虫に痛覚ないしね  
  脳もロボットみたいな物だし  
 
41 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-2yk0)[] 投稿日:2016/10/13(木) 11:56:48.74 ID:QAuKDSGPp.net 
  蚕って人間に飼われて単体じゃ生きられないよう退化したらしいけど、本当にそんな早く生物って変化するのか?  
 
75 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8389-8qPS)[] 投稿日:2016/10/13(木) 12:01:49.29 ID:9ajBOhVV0.net 
  >>41  
  犬を見てみろ  
  あんだけ犬種いるけど全部人間が作ったんだぞ  
 
87 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f08-Oa01)[sage] 投稿日:2016/10/13(木) 12:03:18.70 ID:NPG6ulX80.net 
  >>41  
  さうは言っても元のやつらは野生にいないのか?  
 
163 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-Oa01)[] 投稿日:2016/10/13(木) 12:15:18.02 ID:B3FSHXWva.net 
  >>87  
  原種はクワコっていう名の別の種類だよ  
 
125 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bdd-Oa01)[sage] 投稿日:2016/10/13(木) 12:07:44.42 ID:QoAAWfMl0.net 
  >>41  
  基本的に繁殖力がある奴は進化や退化しやすい  
 
236 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb6f-8qPS)[sage] 投稿日:2016/10/13(木) 12:32:36.21 ID:kplk7OCw0.net 
  >>41  
  実のところ遺伝子レベルでは大して変わってない  
  犬だって大小いろんな種がいるが、互いに交配可能だしな  
  蚕もたぶん原種と交配可能だと思う  
 
248 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (シャチークW 0Cf7-Oa01)[] 投稿日:2016/10/13(木) 12:36:28.67 ID:GLDTtvrhC.net 
  >>236  
  人間の手を借りないと交配出来ないとかそういう話じゃなかったっけ?  
 
51 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-2yk0)[] 投稿日:2016/10/13(木) 11:57:48.19 ID:wykW7Vl/a.net 
  俺たちも何か強靭なうんち出したいな  
 
62 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23af-QR+e)[sage] 投稿日:2016/10/13(木) 11:59:13.35 ID:X7+vMcD00.net 
  >>51  
  強靭ではないけど  
  トマト30個食べるとミートソースの臭いのするうんこ出せるぞ  
 
99 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fde-2yk0)[] 投稿日:2016/10/13(木) 12:04:37.35 ID:UgwfSull0.net 
  >>62  
  アロマブラックを飲むとアロマブラックの香りの小便が出るな  
 
71 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b8d-8qPS)[] 投稿日:2016/10/13(木) 12:00:30.37 ID:GxiP8FtY0.net 
  蚕の人生ってマジなんなんだろうな  
 
91 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef8d-dAUv)[] 投稿日:2016/10/13(木) 12:03:40.26 ID:C4lgxKU60.net 
 
102 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8309-8qPS)[sage] 投稿日:2016/10/13(木) 12:04:54.05 ID:N8W5M2R40.net 
  シルクを強靭にする意味ってあんのか?  
 
119 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H2f-2LHc)[sage] 投稿日:2016/10/13(木) 12:06:53.17 ID:hyi4fMpYH.net 
  マジキチ実験の蚕か  
  http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/change_k/20100915/20100915223237.jpg

 
 
195 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-Oa01)[sage] 投稿日:2016/10/13(木) 12:20:52.19 ID:6kFRDUO1a.net 
  >>119  
  これ生きてんの?  
 
133 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b48-2yk0)[] 投稿日:2016/10/13(木) 12:09:22.64 ID:S8ECsBH40.net 
  おまえらもカーボンナノチューブ食べて強靭な髪の毛生やせよ  
 
166 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-DI90)[] 投稿日:2016/10/13(木) 12:15:32.60 ID:+wzER4Inp.net 
  ノーベル賞とられちゃったな  
 
252 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd4f-Oa01)[sage] 投稿日:2016/10/13(木) 12:37:10.38 ID:LozSDI2md.net 
  >>166  
  こういう場合はカーボンナノチューブ自体を生み出した日本人に与えられるだろ  
 
240 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8371-Oa01)[] 投稿日:2016/10/13(木) 12:33:52.79 ID:wr847LWE0.net 
  俺らもカーボンナノチューブ食べて強靭な💩を製造すべき  
 
246 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 234c-8qPS)[] 投稿日:2016/10/13(木) 12:35:54.36 ID:LUYut40b0.net 
  >>240  
  強靭な・って何だよ  
 
250 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23d0-dl/T)[] 投稿日:2016/10/13(木) 12:36:42.46 ID:O+J4R1ga0.net 
  最初からカーボンナノチューブを繊維加工する技術編み出したほうが効率良さそう・・・  
 
288 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb6f-8qPS)[sage] 投稿日:2016/10/13(木) 12:57:24.93 ID:kplk7OCw0.net 
  生き物って、短期間で姿形を変えることが出来るけど  
  遺伝子自体の変異には時間の経過が必要なんだよな  
  俺らジャ・・もとい日本人と白人黒人も遺伝子はほぼ均一だし  
 
289 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efce-/tio)[] 投稿日:2016/10/13(木) 12:58:47.46 ID:yA2bZssr0.net 
  >清華大学  
   
  おう  
 
295 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシW 066f-Oa01)[sage] 投稿日:2016/10/13(木) 13:02:42.58 ID:UgbD1dU+6.net 
  ケンモジサンには何食わせたら強くなるん?  
 



18:39|この記事のURLコメント(0)ニュース速報 | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

コメントする

名前:
 
 
最新記事(画像付)
ギャラリー
  • 【土人発言問題】大谷明宏『松井知事のせいで大阪中にネトウヨ警察官がいると思われる』【ヘイトスピーチ】 [718678614]
  • 秋元康プロデュースの(アニメ)アイドルの姿が明らかに。これは…… [275723402]
  • チンフェ「鎮火しかけてるのテレビなにんか出てんじゃねーよ唐澤貴洋」 [428821536]
  • チンフェ「鎮火しかけてるのテレビなにんか出てんじゃねーよ唐澤貴洋」 [428821536]
  • チンフェ「鎮火しかけてるのテレビなにんか出てんじゃねーよ唐澤貴洋」 [428821536]
  • チンフェ「鎮火しかけてるのテレビなにんか出てんじゃねーよ唐澤貴洋」 [428821536]
  • チンフェ「鎮火しかけてるのテレビなにんか出てんじゃねーよ唐澤貴洋」 [428821536]
  • 嫌儲出身の金バエさん、元ホリプロ所属の彼女とSEXフェ○配信するまでに成り上がる [244021992]
  • 報ステのコメンテーターが超美人だった [352914648]