ソニー、ガチで終わる、女子高生「そもそもどういう製品を出しているのかわからない」 [186586446]


 
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1430176893/ 
 
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/04/28(火) 08:21:33.90 ID:RR4mWott0.net BE:186586446-2BP(1500) 
  sssp://img.2ch.sc/ico/2syobo_2.gif  
  若者のソニー“スルー”が深刻…そもそも「どういう製品を出しているか知らない」  
  4月28日  
   かつて栄華を極めていた日本電機メーカー各社に暗い話題があふれ返っている昨今、中でも世界的なブランド力でトップクラスだったソニーには、特にネガティブな情報が多いように思える。  
   
   独創性のあるマシンとしてコアなファンが多かったパソコンブランド「VAIO」を擁するPC事業部が、昨年売却されてしまったことも記憶に新しいところだが、  
  そのほかにも「BRAVIA」を擁するテレビ事業部を分社化して注目を集めていた。  
   
   そして今年に入ってからは、ポータブルオーディオプレーヤーのパイオニアとして世界中を席巻してきた「WALKMAN(ウォークマン)」を擁するビデオ&サウンド事業部も、  
  今年10月をめどに分社化することを発表。  
   
   パソコン事業の売却はさておき、テレビ事業やビデオ&サウンド事業はあくまで各事業を自立化させるための分社化であり、  
  利益重視や収益確保を優先した経営判断だということはわかる。しかし、それにしても世界に名の通った有名ブランドを次々と本社から切り離していくその姿には寂しさを覚えるのも事実だ。  
   
   そこで今回は、現在のソニーについての印象を、東京・渋谷、原宿で10〜20代の女性50人に聞いた。  
   
   アンケート結果からわかったことは、ソニーに悪印象を抱いている女性は1割に満たないほどの少数であるということ。  
  しかしその一方、ソニーを積極的に応援する人、ソニー製品を積極的に購入する人は少なかったと言わざるを得ない状況でもあった。  
   
   例えば、「現在ソニー製品(子会社製含む)を使っていますか?」との質問に「使っている」という回答の内訳では、  
  「PlayStation」などのゲーム機や「Xperia」といったスマートフォンという答えが目立ったが、どの女性からもあまりソニー製品の熱烈なファンといった印象は受けなかった。  
  これはソニーというメーカーの求心力低下を物語っているのではないだろうか。  
  http://news.livedoor.com/article/detail/10055996/  
   
 
 

 
2 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/04/28(火) 08:22:26.71 ID:RR4mWott0.net BE:186586446-2BP(1500) 
  sssp://img.2ch.sc/ico/2syobo_2.gif  
  ●若年層はソニー絶頂期を知らず  
   
   しかも、その傾向は若年層ほど顕著だ。  
   
   20代中盤から後半の女性は「以前ウォークマンを愛用していた」「VAIOを使っていた時期がある」などの理由でソニー愛を少なからずにじませている人もいたが、  
  女子高生などの10代では「ソニーの名は知っているけれど、どういう製品を出しているのかわからない」「『ウォークマン』や『BRAVIA』のメーカーがソニーだとは知らなかった」といった意見や、  
  「ソニーは終わり」などの過激なコメントもあった。  
   
   年齢が若くなるほど絶頂期のソニーを実体験として知らず、「悪印象がない」というよりも、そもそも「印象が薄い」といった感覚なのかもしれない。  
   
   しかし、日本メーカーとして再度奮起してもらいたいという気持ちを持っている人も多く、特に韓国メーカーや中国メーカーに追いつかれ、  
  追い越されている現状を日本人として悔しく思うと述べる10代女性もいた。  
 
33 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/04/28(火) 08:31:20.53 ID:nHeU9MRR0.net 
  >>2  
  女子高生、全くもってどうでもいい存在。  
  この年代を基軸に売れるか売れないかを  
  考えるなんてバカにも程がある。  
 
91 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/04/28(火) 08:48:54.65 ID:ZQ91u58H0.net 
  >>33  
  分かってないなぁ…  
  いつの時代も流行の最先端は女子高生  
  この世代に人気でないとどんどん影が薄くなる  
 
122 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 08:57:57.96 ID:+60rlOz60.net 
  >>91  
  流行という名の同調圧力にむちゃくちゃ弱くてみんなで同じものを買うから当たった場合の市場規模はそこそこある  
  でもただそれだけの話で、決してこの世代から他の層に流行が伝播するわけではない  
 
170 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/04/28(火) 09:20:33.68 ID:ZQ91u58H0.net 
  >>122  
  そうかぁ?  
  iPhoneやiPodとか女子高生中心と思うけどなぁ…  
 
211 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 09:45:48.44 ID:pPy0yd6e0.net 
  >>170  
  確かに女子高生はiPhoneばっかり持ってるけど別に女子高生から流行ったわけじゃないだろ  
 
4 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/04/28(火) 08:24:40.60 ID:32iHYW8i0.net 
  >しかし、日本メーカーとして再度奮起してもらいたいという気持ちを持っている人も多く、特に韓国メーカーや中国メーカーに追いつかれ、  
  >追い越されている現状を日本人として悔しく思うと述べる10代女性もいた。  
   
  なにこれ  
 
9 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/04/28(火) 08:25:59.67 ID:Z1k2jC6H0.net 
  女子高生は馬鹿だから問題ない  
 
18 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 08:28:38.81 ID:6ROZCMrF0.net 
  10代とか20代前半なんて安けりゃいいって感じでアイワ、フナイ、LGばっかだったぞ  
 
35 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/04/28(火) 08:31:50.84 ID:jIf4Fos30.net 
  >>18  
  アイワとフナイって最近見ないね  
 
54 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 08:37:18.11 ID:TsUOxeuF0.net 
  >>35  
  アイワは会社もブランドも消滅したし、船井電機も国内じゃDXアンテナのDX BROADTECブランドだし、ラインナップは狭い。  
  LGも高級高価格路線にシフトしつつある今、ひたすら低価格訴求なのはオリオンとかハイセンスだな。  
 
37 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/04/28(火) 08:32:28.57 ID:RR4mWott0.net BE:186586446-2BP(1500) 
  sssp://img.2ch.sc/ico/2syobo_2.gif  
  http://i.imgur.com/JEC7FiS.jpg

 
  http://i.imgur.com/LjIrXso.jpg

 
  http://i.imgur.com/lQ3vDsJ.jpg

 
  http://i.imgur.com/obSAcEG.jpg

 
  http://i.imgur.com/4lEc0uw.jpg

 
 
94 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/04/28(火) 08:49:03.84 ID:ZIFk/cnB0.net 
  >>37  
  http://i.imgur.com/4lEc0uw.jpg

 
  ネトウヨ死ね  
 
40 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/04/28(火) 08:32:49.40 ID:BZXjvQ2P0.net 
  beatsのヘッドフォンがあるだろ  
  あれ北米だけでなく、日本の10代、20代にも侵食してきてるよな  
   
  ソニーやっべっぞ  
 
44 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/04/28(火) 08:34:21.65 ID:ywtuAhGo0.net 
  >>40  
  ロゴが糞ダサいと思ったんだけど、  
  流行ってるのか  
 
49 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/04/28(火) 08:36:33.80 ID:jqzJvwSj0.net 
  ソニーってウォークマン、ベーター、PS以外に世界的に騒がせたことあんの?  
 
56 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 08:37:53.25 ID:BzNX3frS0.net 
  ずっとネットで言われてた  
  女はゲームをしないはガチってこと?  
 
61 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 08:38:31.84 ID:jekhaACy0.net 
  >>56  
  いや若い子はゲームたくさんしてるよ  
  もちろんスマホで  
 
239 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 09:59:02.14 ID:jmxp4ySR0.net 
  >>61  
  そいつらはスマホゲーだからやってるんであって  
  スマホゲーがなかった頃に生まれてたら、コンシューマゲームをやっていたかというとそうではない。  
 
60 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/04/28(火) 08:38:26.87 ID:+PJ3DNnd0.net 
  スマホ→LG  
  ウォークマン→スマホで十分  
  デジカメ→スマホで十分  
  ゲーム機→スマホで十分  
  テレビ→LG  
  BDレコ→テレビにHD繋ぐし  
   
  ケンモメンならこうかな  
  2chMate 0.8.7.8/LGE/Nexus 5/5.1/LR  
 
79 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 08:43:51.68 ID:TsUOxeuF0.net 
  >>60  
  スマホ=ポラスマ5000円+ワイヤレスゲート480円プラン  
  テレビ=ハイセンス  
   
  これがハイセンスな情強ヒンモメン  
 
98 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/04/28(火) 08:50:53.54 ID:x6kLqwhR0.net 
  >>79  
  最近テレビ関係のスレでやたらハイセンス勧めて来る奴見るけど  
  ステマとか?  
 
228 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/04/28(火) 09:54:31.95 ID:bI456pv40.net 
  >>98  
  ハイセンスのテレビ使ってるけど、安いしオリオンやカンデラみたく番組表や録画機能がチープじゃないし、  
  テレビに金かけたくない奴にはおすすめできる。  
  金ある奴は日本メーカー買えばいいんじゃね。  
 
87 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/04/28(火) 08:46:01.14 ID:frKGyIAA0.net 
  PS見てるとアメリカ企業なんじゃないかと疑ってしまう  
 
100 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 08:52:15.72 ID:+60rlOz60.net 
  女子高生が身の回りの電化製品のメーカーなんて知ってるわけない  
  iPhone使いながらAppleが社名だってことすら知らないやつ多いだろ  
 
126 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/04/28(火) 08:59:15.09 ID:XrsYEHQ80.net 
  別に終わらんだろ  
  GEもIBMも今や何してるかわからんけど全く終わってない  
 
129 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/04/28(火) 09:00:17.13 ID:chVi5oJ50.net 
  そのうち沖電機ぐらいのレベルになるわけだな  
  (お前らが沖を知ってるとかいう反論は要らない)  
   
  >>126  
  VAIOの人すら知らないIBMだもんな  
 
139 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 09:02:49.52 ID:TsUOxeuF0.net 
  >>129  
  沖電気がソニー並みに世間で認知されてた時期ってないだろ  
  強いて例えるなら富士電機あたりじゃないか  
  (1970年代まで家電部門があった)  
 
167 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/04/28(火) 09:16:04.11 ID:hMsTsFKz0.net 
  高校生にもなれば保険や金融やってる企業くらい最低限の知識はあるはずだが  
  FLAN高校か  
 
173 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/04/28(火) 09:21:10.03 ID:x6kLqwhR0.net 
  >>167  
  高速な光ファイバーLANが張り巡らされたIT教育に強そうな高校だな  
  ちなみに「ランク」の綴りはrankだ  
 
169 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/04/28(火) 09:20:16.59 ID:V4JWXEx80.net 
  生保に手を出した事でむしろソニーが利益しか考えてない企業に落ちぶれたことを晒したな  
  利益よりCDに代表されるように利便性を追求していけば自然と利益も付いてくるというのに  
 
180 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 09:29:12.51 ID:+VLXqCQZ0.net 
  お前ら分かってねーな  
  女子高生はめっちゃ重要な客層だぞ  
   
  新しいものに目ざとく飛びつく能力と、アホみたいな拡散速度がある上に暇人だから  
  新しいイケてる商品売るときには重要  
 
216 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 09:50:27.03 ID:pPy0yd6e0.net 
  >>180  
  電化製品にはめざとくないし飛び付きもしないよ  
  なんで女子高生がなんでも詳しいと思ってるんだよ  
 
194 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/04/28(火) 09:37:12.92 ID:mQ8lvxRg0.net 
  ラジオ最高だぞ  
  チューナを丁寧に合わせるとラジオ番組を聞くことができる  
 
218 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/04/28(火) 09:51:25.53 ID:Msry1oJu0.net 
  いつの間にかオーディオも切り離してたのか  
  カメラだけはやめてくれよ  
  レンズ買いまくってるからもう後戻りできないんや…  
 
222 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 09:53:17.33 ID:PzliepFu0.net 
  2007年頃のゲハで若者は既にソニーから遠ざかってる!って  
  任天堂信者たちが言うのを笑ってたGKたちが現実を知ったか  
 
227 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/04/28(火) 09:54:23.77 ID:wJK9tqKT0.net 
  若いやつでもち○こなら最低限PS3,PSP,PS4,VITA,Xperia知ってる  
   
  ま○こは馬鹿だから知らんだろう  
 
235 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 09:57:49.84 ID:rZ1h9j+30.net 
  >>227  
  >>1でもPSとペリアくらいって言ってるから一緒じゃん  
  一応それくらい読めよ  
 
244 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/04/28(火) 10:02:07.58 ID:wJK9tqKT0.net 
  >>235  
  ま〜ん(笑)  
 
251 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 10:04:02.33 ID:rZ1h9j+30.net 
  >>244  
  >>1すら読まない事を指摘されてそれで40代かよ、もう怖いわ  
 
268 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/04/28(火) 10:12:02.37 ID:wJK9tqKT0.net 
  >>251  
                        /   /  
                       /   /  
           ((  ,, - === - ィ   /  よしよし  
            ,,/"- ー-y    /    わかったわかったハハッ  
           彡    ⊂二___ ィ´  ))    
          彡彡       ゞミミ  
         彡 ―;;;:::::::;;;;―:_ミミ  
          | ィヒラュ !::::!:ィテッ-::|  
          |    l__l :: ::::::|  
          |  YィェェェゝY::::|  
         ,ー\  l ヽニン'::::l:::/ーヽ  
        /     ̄''―――'' ̄   :::::ヽ  
        |                ::|  
        |   | ・      ・  |   ::::|  
        |   |           |   ::::|  
 
273 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/04/28(火) 10:14:31.47 ID:j4j7JU9y0.net 
  >>268  
  こういう爺が  
   
  カッターの刃が折れるほど何度もグサグサ突きさしたキチガイ小学教師 停職6か月 北九州市 [。]©2ch.net [639743742]  
  http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1430181581/  
   
  こういう風になるんだろうな  
 
277 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/04/28(火) 10:16:17.40 ID:wJK9tqKT0.net 
  >>273  
  悔しくて携帯回線からも書き込んじゃったのかな  
  プークスクスwwwwww  
 
287 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 10:20:53.72 ID:pPy0yd6e0.net 
  >>277  
 
291 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/04/28(火) 10:22:02.00 ID:wJK9tqKT0.net 
  >>287  
  はい釣れた〜っ  
 
297 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 10:23:58.99 ID:z1iDGi910.net 
  >>291  
 
231 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 09:56:54.87 ID:6KnOhpgc0.net 
  そもそも今の女子高生が欲する家電なんてスマホとドライヤーぐらいだろ  
 
241 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 09:59:34.39 ID:pPy0yd6e0.net 
  >>231  
  あとヘアアイロンだな  
   
  お前らはどんなメーカーがどんなドライヤーやヘアアイロン出してるか知ってるか?女子高生なら割と知ってるぞ  
  女子高生がソニー製品を知らないのも同じこと、ただ興味がないだけ  
 
236 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 09:58:12.25 ID:mbcdEiNX0.net 
  女「あゆのデジカメくださーい」  
  俺「はい、ルミックスですね、これです」  
  女「それ買うー」  
   
  10年前に電気屋で年末バイトしてたけどこんなんばっかで非常に楽だった思い出  
 
252 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/04/28(火) 10:04:43.01 ID:NGn0NHW40.net 
  >>236  
  当時の若年層における浜崎あゆみの知名度の高さは別として、マ○コちゃんは家電屋の店員が「あゆ」を知らない可能性を考慮しないのか  
  広告に顔写真が乗っていても名前や愛称を知らないことも大いにあり得るというのに  
  レコード屋なら知ってなきゃおかしいけど家電屋だろ?  
 
257 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 10:07:09.97 ID:pPy0yd6e0.net 
  >>252  
  知らなかったらまた別の説明すればいいだろ  
  アホかお前  
 
258 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/04/28(火) 10:07:17.07 ID:5gRcrduP0.net 
  ソニーはここ20年何も生み出してないのに  
  よく生き残れてるよな  
  ソッチのほうが不思議だわ  
 
270 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 10:12:44.92 ID:D1mJeWB40.net 
  >>258  
  スマホのCMOSセンサーなんてほぼSONY製だし  
  PS4は海外でかなり売れてるし業務用機器ではそこそこのシェア  
  血迷った経営しまくってるけど今でも売れてるものがないってわけじゃないでしょ  
  逆を言えば売れてる物があるのに赤字なのが不味いけど  
 
289 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/04/28(火) 10:21:12.96 ID:wJK9tqKT0.net 
  ソニーの歴史年表〜誕生・発展・デカダンス  
  ttp://www.gizmodo.jp/images/2010/03/100308sony-timeline-hd2_Jp.jpg

 
 
295 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/04/28(火) 10:23:23.52 ID:/vw9mTN70.net 
  >>289  
  00年代以降ろくな物作れてないじゃん  
 
299 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/04/28(火) 10:25:05.33 ID:i2o22HAd0.net 
  今のSONYって何で儲けてんの?  
 



15:51|この記事のURLコメント(0)ニュース速報 | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

コメントする

名前:
 
 
最新記事(画像付)
ギャラリー
  • 【土人発言問題】大谷明宏『松井知事のせいで大阪中にネトウヨ警察官がいると思われる』【ヘイトスピーチ】 [718678614]
  • 秋元康プロデュースの(アニメ)アイドルの姿が明らかに。これは…… [275723402]
  • チンフェ「鎮火しかけてるのテレビなにんか出てんじゃねーよ唐澤貴洋」 [428821536]
  • チンフェ「鎮火しかけてるのテレビなにんか出てんじゃねーよ唐澤貴洋」 [428821536]
  • チンフェ「鎮火しかけてるのテレビなにんか出てんじゃねーよ唐澤貴洋」 [428821536]
  • チンフェ「鎮火しかけてるのテレビなにんか出てんじゃねーよ唐澤貴洋」 [428821536]
  • チンフェ「鎮火しかけてるのテレビなにんか出てんじゃねーよ唐澤貴洋」 [428821536]
  • 嫌儲出身の金バエさん、元ホリプロ所属の彼女とSEXフェ○配信するまでに成り上がる [244021992]
  • 報ステのコメンテーターが超美人だった [352914648]