キャリアメールは絶対必要 GmailやLINEでは代替不可能 キャリアメールも使えないMVNOは話にならない [288887143]


 
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1431153645/ 
 
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 15:40:45.29 ID:xaHtceF70.net BE:288887143-PLT(42051) ポイント特典 
  sssp://img.2ch.sc/ico/pgya.gif  
   「3つ目は『キャリアメールが使えない』ですが、これもキャリアメールって、本当に必要なんでしょうか。  
  GmailやYahoo!メールで十分、代用できますし、ViberやLINEを使う手もあります」  
   
   つまりキャリアメールは使うな、と?シニア記者もGmailは使っておるが、いつも一抹の不安を覚えている。  
  米国の国家機密を暴露した元NSA(米国家安全保障局)職員のエドワード・スノーデン氏が  
  「Gmailは当局に全部のぞかれてる」と書いておったからだ。74歳で一人暮らしをしている母にとっては、  
  auのキャリアメールが命綱である。断言しよう。キャリアメールは必要です。  
   
  (略)  
   
  「それでは、これより質疑応答に入りたいと思います。質問の前に媒体名とお名前をお願いします」  
   
   司会の声に促され、シニア記者の右手に陣取るこれまたシニアなフリーランスの記者が手を挙げた。  
   
   「あのー、キャリアメールは必要ですかって言いますけど、キャリアメールを使いたい人は、  
  少なからずいると思うんですよ。いや、キャリアメールしか使えない人、と言った方がいいかもしれない。  
  その人たちに対して『必要ですか』ってのは不誠実じゃないですかね」  
   
   おお、同志よ。そなたもそう思われるか。そのとおり。まったくその通りじゃ。  
  何を隠そう、シニア記者もGmailをパソコン、スマホでうまく使えるようになったのは最近の話。  
  ViberやLINEを使い始める時も、すったもんだで大変じゃった。  
   
  全文 http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20150430/280639/?P=1  
 
 

 
4 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 15:42:18.02 ID:n1H6gzGm0.net 
  キャリアメールなんて使ってるやついたのか  
  それよりまだあるのか  
 
5 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 15:42:22.31 ID:2Ssj02Q20.net 
  キャリアメール(笑)  
  ドコモとふつーにキャリア契約してる俺ですら使ってないわ  
  受信の設定すらしてない  
 
12 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 15:43:43.61 ID:mt9XUuiY0.net 
  キャリアメールって何普通のメールの事か?  
 
16 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 15:44:38.75 ID:PhTFLAa90.net 
  >>12  
  @docomo.ne.jpとか@ezweb.ne.jpとか、@i.softbank..co.jp とかのメールのことだろ 👀 
 Rock54: Caution(BBR-MD5:58df49e5a7f878bea51ccc2935586ca7)
 
 
19 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 15:45:32.15 ID:Q6vHylW50.net 
  >>16  
  かわいそう  
 
25 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 15:46:33.37 ID:PhTFLAa90.net 
  >>19  
  全くだよこんなんでrockくるとは思ってなかったw  
 
49 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 15:51:16.11 ID:gvtRu8mw0.net 
  >>25  
  頭使えよwww  
  想像つくだろ、其の手のワードがNGワードになるくらい  
 
60 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 15:52:37.21 ID:PhTFLAa90.net 
  >>49  
  いやー、油断してたわマジでw  
 
98 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 15:58:16.77 ID:O1JGcMU30.net 
  >>60  
  むしろそれだけで引っ掛かること教えてくれてありがたい  
   
  専門版で人のレスコピペして貼り付けまくる荒らしがいるからこれ使って規制に追い込もうと思う  
 
21 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 15:45:46.52 ID:979DnIjI0.net 
  残量計が表示されて面白い、DMMで何の不満もない  
  http://i.imgur.com/HqRHcnV.png

 
 
297 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 17:05:16.45 ID:VVhbdcci0.net 
  >>21  
  そういうスイッチって、今の状態がONなのかOFFなのかが分からないわ  
  どっちかを暗くするとか、立体的なスイッチするとかしてほしい  
 
28 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 15:46:56.47 ID:tuj8yWtV0.net 
  LINEってサービス終了したらどうするんだろうね  
  新しいアプリに移行して引き続き連絡取るのって相当な手間になる  
  そういう点ではキャリアメールって便利  
  まあ最近は全然使ってないけど  
 
36 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 15:48:18.63 ID:VXoeBqzf0.net 
  >>28  
  LINEがサービス終了するのもdocomoが突然倒産するのも同じようなもんじゃね?  
  まず無くならないでしょ  
 
55 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 15:51:28.36 ID:tuj8yWtV0.net 
  >>36  
  さすがに総務省が管理してNTT法だかの規制も受けてるドコモと  
  完全な新興の民間企業のLINEではレベルが違うわ  
  ドコモとマイクロソフトなら対等かなって思うけど  
 
67 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 15:53:35.74 ID:IyQPukEf0.net 
  >>28  
  smsでいいだろ  
 
75 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 15:54:51.78 ID:tuj8yWtV0.net 
  >>67  
  LINEで友達に追加しただけの奴にSMS送れないよ  
 
95 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 15:57:50.52 ID:USvQa94f0.net 
  >>75  
  は?それならキャリアメールだって交換してないやん  
  何がキャリアメールは便利だよw  
  今度は電話番号は交換してないけどキャリアメールは交換してるっていう設定にするか?  
 
109 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 16:00:34.13 ID:tuj8yWtV0.net 
  >>95  
  キャリアメールは永続性があるって話なんだが  
  なんでレスの流れも追えないような知能で人に絡もうと思うのか俺には理解できない  
 
116 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 16:01:57.27 ID:USvQa94f0.net 
  >>109  
  だから他のやつがSMSって書いたんだろwww  
  SMSだって永続性あるんだがwww  
 
131 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 16:05:17.69 ID:tuj8yWtV0.net 
  >>116  
  だからLINEでしか連絡取れない相手にはSMS使えないって話なんだが  
  最近はQRコードもしくはIDによって相手を登録するのが主流で  
  090や080の電話番号すら交換しない場合がほとんどってことくらい知ってるよな?  
 
143 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 16:08:09.90 ID:USvQa94f0.net 
  >>131  
  だからLINEでしか連絡取れないって設定ならキャリアメールだって使えないだろって言ってんだが  
 
40 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 15:49:50.59 ID:bvdmotJU0.net 
  キャリアメールとかいうゴミはどうでもいいけど  
  MVNOって速度落ちるんでしょ?  
  それが不安すぎていつまでたっても乗り換えられないわ  
 
52 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 15:51:19.65 ID:kmzrx4d80.net 
  >>40  
  余程混む時間帯に使わなければそうでもない  
 
65 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 15:53:23.98 ID:f+zTE0+q0.net 
  キャリアメール以外着禁にしてるガラケーのバカがほんっっっっっっっっっとうにうざい。  
 
80 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 15:55:38.00 ID:tuj8yWtV0.net 
  >>65  
  普通でしょ  
  迷惑メール来まくるし  
  むしろそうしないで迷惑メールに悩まされてる奴が馬鹿すぎて笑う  
 
69 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 15:54:02.32 ID:tuj8yWtV0.net 
  学生ならみんなやってるレベルじゃないかってほどだった  
  あのmixiでさえ今は虫の息みたいな状態だからな  
  LINEの方が便利だし今は専らLINEだけど  
  恒久的な連絡先としてはやっぱり電話番号にキャリアメールの方が優れてるよ  
 
78 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 15:55:23.94 ID:D++0ohry0.net 
  >>69  
  恒久もなにも電話番号はMNP始まるまで変わりまくりだった  
  まだキャリアメールの方は変わる  
 
99 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 15:58:22.52 ID:tuj8yWtV0.net 
  >>78  
  それなりに連絡取り合ってる相手なら変わったら変わったって連絡届くでしょ  
  LINEは相手が引き継ぎ失敗しただけで連絡取れなくなるから本当に困る  
  割と何度か経験してる  
 
165 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 16:13:23.38 ID:EHDtlPtQ0.net 
  >>99  
  >LINEは相手が引き継ぎ失敗しただけで連絡取れなくなるから本当に困る  
   
  っていうことにして切られたんじゃないの?  
 
107 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 16:00:18.11 ID:bmSTjt4n0.net 
  さすがにそろそろlineを始めようと思うのだが何か注意することある?  
 
123 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 16:03:36.89 ID:tuj8yWtV0.net 
  >>107  
  引き継ぎの設定は絶対やっとけ  
  あとパスワード類もしっかりメモっとけ  
   
  俺の友達にも引き継ぎやらずに連絡先全部消えたやつとか  
  引き継ぎできることはしってたけど  
  引き継ぎ設定せずにいるうちにスマホ壊れて引き継ぎできず  
  連絡先全部消えたとか  
  引き継ぎのパスワード忘れて連絡先全部消えたとかいう奴多い  
 
128 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 16:04:46.73 ID:u7g6tQy40.net 
  >>107  
  登録した瞬間にお前のアドレス帳に登録されてて  
  LINEやってる奴みんなに  
  「○○君がLINE始めたよ!」って通知が一斉に飛ぶくらいだな  
 
151 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 16:10:09.13 ID:bmSTjt4n0.net 
  >>123  
  iPhoneのPCからのバックアップでの復帰でもそこら辺の設定は保存されないの?  
  >>128  
  それが嫌だからまだやってない所がある。  
  最初に連絡帳にアクセスされるのを拒否ればいいのかな?  
 
172 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 16:15:09.75 ID:tuj8yWtV0.net 
  >>151  
  できないよ  
  LINEに対して色々認証させて初めて引き継ぎできる  
  だから一時期の故障で新しいスマホを臨時的に借りてる場合も  
  その借りてるスマホでLINEに認証させなければ相手と連絡取れない  
  (もちろん、相手の電話番号やメールアドレス知ってる場合はそれで連絡取れるけど)  
   
  そんなこんなでLINEは確かに「便利」だけど、それは「普通」のときであって  
  「異常」な事態が起こると意外と「不便」  
 
111 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 16:01:00.60 ID:YwdcJYV70.net 
  携帯のメールで見られて困るような重要な内容は無いだろ。。。  
 
127 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 16:04:44.07 ID:HLQIA6D00.net 
  あ、Lineはやってないな  
  恋人を作るにはやった方がいいのかな  
 
135 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 16:06:07.53 ID:tuj8yWtV0.net 
  >>127  
  会社の同期グループとかないの?  
 
142 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 16:08:01.70 ID:DjZoy2pw0.net 
  >>127  
  出会い系アプリで探すなら必須だと思うわ  
 
150 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 16:09:51.25 ID:HLQIA6D00.net 
  >>135  
  ない 中途  
  >>142  
  LINEやってみるか  
 
145 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 16:08:41.81 ID:HwdcGhlY0.net 
  キャリアメールは4年くらい前に捨てたな  
  キャリアからのお知らせ受信するくらいで、対外的なのはgmailかレンタル鯖  
 
184 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 16:18:20.30 ID:EHDtlPtQ0.net 
  >>145  
  キャリアからのお知らせもSMSで届くからなぁ  
 
147 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 16:09:13.23 ID:QaUDe49s0.net 
  MMSはもはや必要無い機能  
  SMSで十分  
 
152 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 16:10:09.30 ID:AB+4Xh6X0.net 
  キャリアメールじゃないと利用できないサービスあるし  
 
153 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 16:10:48.81 ID:QaUDe49s0.net 
  >>152  
  そんなゴミみたいなサービスまだあるのか?  
 
173 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 16:15:16.80 ID:bfLz+fGi0.net 
  低リテラシーのワシ()は素直にキャリア使おうな  
 
178 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 16:16:28.33 ID:GDtqo5yl0.net 
  未だにキャリアメール登録必須のサービスとかあるけど何考えてるんだろうな  
 
185 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 16:19:44.88 ID:ksDBYpQy0.net 
  >>178  
  ステーキけんの無料ドリンクの登録が  
  キャリアメールのみだったな  
  なんか時代遅れな会社だなと思った  
 
189 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 16:20:42.57 ID:AJVNOfOH0.net 
  そういや海外じゃSMSが主流なんだっけか。  
 
191 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 16:20:59.26 ID:tuj8yWtV0.net 
  とりあえずLINEで連絡取れないときのために  
  相手の電話番号くらいは登録しておいたほうがいいとは思う  
  かく言う俺はなかなかできてないけど  
  特に相手が女の子だと電話番号聞くのはLINE聞くよりハードル高い  
 
201 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 16:25:16.17 ID:RgD+isPa0.net 
  Twitterとfacebookとinstagramの垢くらい作っといてline以外の  
  どれかの垢でも繋がっとけばなんかあっても大丈夫だろ  
 
205 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 16:27:03.97 ID:tuj8yWtV0.net 
  >>201  
  それ考えたけどfacebookに書けるネタがあるほどリア充じゃなかった  
 
220 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 16:32:14.43 ID:TQXSyJAF0.net 
  >>205  
  Facebookって登録だけしてROM専の奴とか普通に多いみたいだぞ。それだけでも同窓生とかに一斉連絡とかするとき便利みたいだし  
  俺は登録していて誰かと繋がってるって状態だけで重荷だからやってないけど  
 
213 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 16:30:11.86 ID:pl+MvzsA0.net 
  中身をのぞかれまくってるGmailやYahooで  
  仕事のやりとりするやつを信用できるかよ  
 
219 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 16:32:05.01 ID:HwdcGhlY0.net 
  >>213  
  その仕事先もgmail使ってる可能性  
  @gmail.comじゃなくても使えるんだなこれが  
 
223 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 16:33:42.24 ID:gkaMw8qJ0.net 
  >>219  
  だよな、送信先がApps使ってたら無意味だわなw  
 
233 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 16:36:01.57 ID:HwdcGhlY0.net 
  >>223  
  ソフバンなんかはそうだしね  
  KDDIもapps外販に力入れてるし、稼働率とコスト考えると使ってる所結構あるきがす  
 
229 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 16:34:38.37 ID:XxBSnlgi0.net 
  >>219  
  >>16はだめでこれはオッケーなのか  
 
227 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 16:34:08.58 ID:PFXmr4BS0.net 
  >>213  
  キャリアメールが覗かれてないとでも?  
 
234 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 16:36:16.74 ID:EHDtlPtQ0.net 
  LINEでしか繋がってない相手というのは、TEL番も教え合わない程度の関係性なんだから  
  突然連絡できなくなったならそれは「意図的に切られた」と思うのが妥当だと思うがな  
  デバイス頼みのツールしか連絡手段がないとか、そんなの知り合いとも言えんだろ  
 
240 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 16:37:56.87 ID:D++0ohry0.net 
  >>234  
  デバイス頼みがダメなら住所教えるしかないやん  
 
247 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 16:39:54.52 ID:tuj8yWtV0.net 
  >>234  
  最近は月1で2人で飲みに行く関係でもLINEでしか連絡できないって割と普通だぞ  
  こんなもん序の口で彼女の電話番号知らないって奴もいる  
 
254 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 16:41:07.63 ID:EHDtlPtQ0.net 
  >>247  
  彼女じゃねーだろそれ  
 
259 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 16:42:39.70 ID:RgD+isPa0.net 
  >>247  
  おれよく考えたら彼女の電話番号知らんわ  
 
264 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 16:44:12.83 ID:EHDtlPtQ0.net 
  >>259  
  自分にとってだけ緊急性のある連絡とかどうしてんの?  
  相手がLINE見るまで放置されてるの?  
 
235 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 16:36:48.39 ID:KNgkaZO70.net 
  相談なんだが今ドコモの通話メール用ガラケーとMVNOスマホ2台持ちなんだけど、  
  どうにかしてスマホ1台持ち運べば済むように出来ないかな?  
  ファミ割の家族間無料通話とキャリアメールは無くしたくないからMVNO一本には出来ないんだけど…  
 
237 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 16:36:54.94 ID:czkAm4uC0.net 
  LINEとヤフーメールで事足りるわ  
 
248 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 16:40:02.44 ID:cRTO/JWEO.net 
  >>237  
  脆弱だなおいw  
  せめてGoogleさま使えよ  
 
253 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 16:40:55.07 ID:czkAm4uC0.net 
  >>248  
  ヤフーメールはヤフオクで使うだけだし  
  基本やりとりはLINEだな  
 
238 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 16:37:08.34 ID:vEsYQxJP0.net 
  てか俺もスマホ移行初期にはspモードメールを使ってたんだがあまりにUIが悪すぎて送信や受信のエラーも毎日のように出るしでとうとうキャリアメールを止めた  
  あれはドコモのひり出した特大のクソ  
 
279 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 16:49:53.99 ID:vEsYQxJP0.net 
  mvnoで無料通話分付きのサービス出たらかなりキャリアの脅威になるだろうな  
  ここまで書いてて思ったがキャリアの唯一の稼ぎと言ってもいいかけ放題も意外といらないな  
   
  仕事の連絡でどうしても通話するけど月2700円払うのは勿体無い  
 
286 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 16:55:26.32 ID:s2FM3MYP0.net 
  女性に多いんだが  
  メールアドレスがキャリアメールの人は大体  
  標準設定の迷惑メールフィルターを変更してなくて  
  俺がgmailや会社ドメインのメールから送ると  
  「メール?来てないよ」と言う  
  どうにかならないものか  
 
287 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/05/09(土) 16:56:44.72 ID:tuj8yWtV0.net 
  >>286  
  キャリアメールから送る  
 
293 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 16:59:57.58 ID:s2FM3MYP0.net 
  >>287  
  うん。いまはそうしてる  
  しかし、早く大手3社と手を切りたい  
  でも上記の問題でできないことを嘆いている  
 
289 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 16:58:59.03 ID:IoI1/aYR0.net 
  >>286  
  俺男だけどコレよ  
  迷惑メールと同等のアドレスから送るほうが悪い、という考えでいる  
 



05:07|この記事のURLコメント(0)ニュース速報 | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

コメントする

名前:
 
 
最新記事(画像付)
ギャラリー
  • 【土人発言問題】大谷明宏『松井知事のせいで大阪中にネトウヨ警察官がいると思われる』【ヘイトスピーチ】 [718678614]
  • 秋元康プロデュースの(アニメ)アイドルの姿が明らかに。これは…… [275723402]
  • チンフェ「鎮火しかけてるのテレビなにんか出てんじゃねーよ唐澤貴洋」 [428821536]
  • チンフェ「鎮火しかけてるのテレビなにんか出てんじゃねーよ唐澤貴洋」 [428821536]
  • チンフェ「鎮火しかけてるのテレビなにんか出てんじゃねーよ唐澤貴洋」 [428821536]
  • チンフェ「鎮火しかけてるのテレビなにんか出てんじゃねーよ唐澤貴洋」 [428821536]
  • チンフェ「鎮火しかけてるのテレビなにんか出てんじゃねーよ唐澤貴洋」 [428821536]
  • 嫌儲出身の金バエさん、元ホリプロ所属の彼女とSEXフェ○配信するまでに成り上がる [244021992]
  • 報ステのコメンテーターが超美人だった [352914648]