黒人も日本の暑さにお手上げ。「アフリカより熱い。日焼けするから長袖着てる。」 [565985737]
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1437129201/
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 19:33:21.24 ID:rcqJAKND0.net BE:565985737-2BP(1000)
sssp://img.2ch.sc/ico/folder1_01.gif
http://i.imgur.com/LFEBXzY.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/netagazou_okiba/imgs/b/1/b1b991e8.jpg

2 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 19:33:41.77 ID:QVbNiglB0.net
http://i.imgur.com/7kGyqlx.jpg

11 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 19:35:48.06 ID:zb3n+7ZW0.net
ジャップなんでそんな池沼みたいな場所で住んでるん?
世界じゃ通用しないから?(笑)
27 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 19:37:47.25 ID:aCAuWu/d0.net
マサイ族は何しに来たんだよ
168 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 20:19:59.12 ID:XbYD7uQJ0.net
>>27
http://dpqe0zkrjo0ak.cloudfront.net/pfil/5636/pics_104_Large.jpg

36 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 19:40:11.91 ID:KZjbAi0z0.net
流石にアフリカより暑いのはないだろ
40 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 19:41:11.40 ID:ie2sz36J0.net
>>36
不快指数では日本の夏のほうが上
不快指数では日本の夏のほうが上
45 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 19:41:47.18 ID:UVqpLZnP0.net
>>36
湿度が半端ないから体感が暑い
湿度が半端ないから体感が暑い
52 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 19:43:12.30 ID:KZjbAi0z0.net
>>40
>>45
これマジ?
アフリカ以上の暑さに耐えてる日本人ってすげーんだな
>>45
これマジ?
アフリカ以上の暑さに耐えてる日本人ってすげーんだな
73 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 19:46:59.99 ID:ie2sz36J0.net
>>52
暑さはアフリカのほうが上
日本は湿気が多いから汗が蒸発しないから体温が下がらない
110 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 19:54:34.20 ID:jAZhtWIF0.net
>>73
湿度も内陸以外は日本並だよ
42 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 19:41:14.31 ID:KEKHe75T0.net
知り合いのブラジル人も日本のが暑い言ってたな
ただしアマゾンは別格らしい
64 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 19:45:10.72 ID:ioOav5Jk0.net
気候までジメジメ陰湿ジャップ
76 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 19:47:21.80 ID:Idxas8dr0.net
白人様「日焼けすると皮膚癌になるから日差しは避ける 焼いてるのは低脳DQN」
黒人「日焼けよくない」
アジア人「日焼けは肉体労働者の証 知能労働者は白い」
???「日焼けカッコいい!男女関係なく夏は海辺で肌焼くぜ〜 夏じゃなくても日サロで焼くぜ〜」
ジャッwwwジャッwwwwww
80 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 19:48:16.84 ID:DPIb2jQX0.net
すまん、大松かましていいか?
これ、なんでガーナ人やマサイ人の言葉が分かる通訳がはじめから付き添いできるわけ?
道で見かけた黒人なんだろ?
これ、なんでガーナ人やマサイ人の言葉が分かる通訳がはじめから付き添いできるわけ?
道で見かけた黒人なんだろ?
96 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 19:51:53.26 ID:Idxas8dr0.net
>>80
世界ではどんな貧しい国でも母国語と英語くらいは使えるからねw
劣等倭猿がなぜか馬鹿にしてる大韓人や中国人ですら大韓語と英語、中国語と英語はペラペラだからw
もちろん大日本帝国(核爆 ←fukushimaだけにw)は英語ペラペラだよね?www
98 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 19:52:03.21 ID:TIBkG0WP0.net
なおカナダ人には楽勝な模様
2:00過ぎから
181 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 20:25:06.37 ID:3+cGhceE0.net
緯度と経度で言えば日本は実はスコットランドと同じ気候なんだけど
日本の夏は長いしな・・・いつも晴れてるし・・・
231 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 21:04:30.56 ID:Q+I3xYGA0.net
>>181
?
緯度はイランとかあの辺と一緒やろ
192 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 20:32:32.10 ID:W9LTnVsM0.net
夏でも涼しく着れる長袖ってなんかある?
綿100のシャツは暑いし汗染みできて困る
195 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 20:34:57.13 ID:3+cGhceE0.net
>>192
WW2の頃の英軍シャツ
涼しいよ、インド向けに作ってあるから
197 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 20:35:24.26 ID:KEKHe75T0.net
>>195
どこで買うんだよ
235 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 21:07:43.39 ID:2EgUusCP0.net
湿度高い方がいいと思うんだが
湿度低いと風邪ひくだろ
249 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[] 投稿日:2015/07/17(金) 21:15:55.50 ID:u9uVJ5mw0.net
真夏にスペインに行った人が、乾燥した暑さも辛いって言ってた
日本人が夢見るようなカラッとした暑さというわけにはいかなくて、ジリジリ焼かれてる感じだって
炎天下に帽子も日傘もなく出てしまったら、恐怖を感じるほどだって
272 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 21:42:16.56 ID:HRiuSHNa0.net
日本の夏の湿度ってせいぜい50%レベルだろ
そこまで過酷ってほどでもない