薬剤師に聞いた!常備しといた方がいい市販薬 1位ロキソニンS 2位ビオフェルミン 3位葛根湯 [837857943]
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1446131531/
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 097a-eN1T)[] 投稿日:2015/10/30(金) 00:12:11.76 ID:IShaiuIa0.net BE:837857943-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/u_giko_ebi.gif
体調が悪いけど、病院に行くほどでもない。そんな時は、市販薬に頼ることも多いですよね。しかし一概に市販薬といっても、
さまざまなメーカーが薬を販売しているので、「つまりはどれが効くの?」と迷ってしまうことも…。今回は、薬剤師が「常備しとけ」と
太鼓判をおす市販薬について探ってみました。
1位ロキソニンS 47.9%
http://thumb1.goo.ne.jp/img/relay.php?SV=0001&THN_URL=/1/ae/b7/a7a40bee74937019db2452cc06ae3054c5f1ecd5aca230e2ff7272212e2e_0.jpg

2位ビオフェルミン 38.3%
http://thumb1.goo.ne.jp/img/relay.php?SV=0003&THN_URL=/3/52/a9/2c52847cb7b65a9527a5d25c8e97890c03ec48951ab35a352b4b3f8817f9_0.jpg

3位葛根湯 37.2%
http://thumb1.goo.ne.jp/img/relay.php?SV=0020&THN_URL=/20/36/8c/7b8cefd480aedc3decb32a13ac41d18f2999597ea0605afa174890dda48d_0.jpg

4位オロナイン軟膏 25.5%
5位正露丸 23.4%
6位ガスター10 18.1%
7位新三共胃腸薬 13.8%
7位バファリン 13.8%
9位のどぬーるスプレー 11.7%
10位パブロンSゴールド 7.4%
11位ベンザブロック 6.4%
11位エスタックイブ 6.4%
11位カイゲン 6.4%
14位キンカン 5.3%
15位新ルルゴールド 4.3%
http://ranking.goo.ne.jp/column/article/1105/
2 名前:日本人の性欲は異'常 ◆8Pm7eIQS9na/ (アウアウ Sa05-+VFO)[] 投稿日:2015/10/30(金) 00:13:26.79 ID:aUfQGdXMa.net
ロキソニンの効果はガチ
生まれつきひどかった偏頭痛に唯一効果があった
生まれつきひどかった偏頭痛に唯一効果があった
121 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 54cb-lo+l)[] 投稿日:2015/10/30(金) 00:58:10.74 ID:qnfKub8t0.net
>>2
偏頭痛持ちだけどロキソプロフェン全く効かんわ
3 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MMd0-0wlH)[] 投稿日:2015/10/30(金) 00:13:54.88 ID:OR+02LG+M.net
ロキソニンはガチ
鞄にいつもいれてる
4 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bbf-YKLR)[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 00:14:10.48 ID:wg7lwjqb0.net
ビオフェルミンって確かエビデンスないよな
儲かるから出してる薬の筆頭
儲かるから出してる薬の筆頭
9 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e8e0-Yk5y)[] 投稿日:2015/10/30(金) 00:15:56.19 ID:j8oZjBH30.net BE:311660226-2BP(1000)
sssp://img.2ch.sc/ico/o_anime_po.gif
>>1
全員が全員葛根湯効くっていうわけじゃないぞ
まず10歳以下55歳以上は飲まないほうが良い
あと胃弱が飲むと胃痛になる
銀翹散(のどが痛くて鼻水が出る人)
桂枝湯(寒気がする初期)
桔梗湯(のどが痛い初期)
麻黄附子細辛湯(背中が寒く関節が痛む人)
>>1
全員が全員葛根湯効くっていうわけじゃないぞ
まず10歳以下55歳以上は飲まないほうが良い
あと胃弱が飲むと胃痛になる
銀翹散(のどが痛くて鼻水が出る人)
桂枝湯(寒気がする初期)
桔梗湯(のどが痛い初期)
麻黄附子細辛湯(背中が寒く関節が痛む人)
107 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5474-hT7z)[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 00:53:08.71 ID:1fWYBRes0.net
>>9
なんか冬になるとやたら咳出てエズク人は?
鼻水は水っぽいのが出るときと
まったくでないときがある
エズクのが進むと喉のあたりからドロっとした透明な液体が出てくる
164 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9d5-+VFO)[] 投稿日:2015/10/30(金) 01:16:36.00 ID:JKMXZ6aK0.net
>>9
麻黄湯はいつ飲めばいい?
ぐぐったら汗が出ない寒気の風邪でせき、ぜんそくなどの症状によいと書いてあるけどそれでいい?
いつもの風邪の感じにぴったりだから今度飲もうと思ってるんだけど
17 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be74-+VFO)[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 00:20:24.13 ID:s3565Rt/0.net
薬剤師だけど質問ある?
39 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0970-+VFO)[] 投稿日:2015/10/30(金) 00:29:09.50 ID:SXecGQkv0.net
>>17
ビオフェルミンよりミヤサリンの方が良くね?
154 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e8e0-v06x)[] 投稿日:2015/10/30(金) 01:12:52.71 ID:A7xeCP+R0.net
>>17
疑義照会するとき緊張する?
疑義照会するとき緊張する?
160 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be74-+VFO)[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 01:15:04.47 ID:s3565Rt/0.net
>>154
しないです。ほとんどはケアレスミスなので説明すればすぐ処方を訂正してくれます
167 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e8e0-v06x)[] 投稿日:2015/10/30(金) 01:18:02.08 ID:A7xeCP+R0.net
>>160
ありがとう
毎月1回は大学病院に通院して門前薬局にお世話になってるけど、今のところ疑義照会してもらったことは一度もないわ……
疑義照会って字面が「疑ってます!」って感じでなんか怖いのよね
169 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be74-+VFO)[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 01:19:02.87 ID:s3565Rt/0.net
>>167
門前なら相手も顔見知りのことが多いし、まああんま気にせんでええよ
19 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bbf-YKLR)[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 00:20:49.47 ID:wg7lwjqb0.net
ビオフェルミン、正露丸は要らん
下痢は止めたら駄目
痛み、熱はロキソニンとアセトアミノフェンだけあれば大抵どうにかなる
こいつらは重ね掛け出来るから両方揃えとくべき
葛根湯は個人的には効き目を感じない
下痢は止めたら駄目
痛み、熱はロキソニンとアセトアミノフェンだけあれば大抵どうにかなる
こいつらは重ね掛け出来るから両方揃えとくべき
葛根湯は個人的には効き目を感じない
31 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be74-+VFO)[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 00:26:09.35 ID:s3565Rt/0.net
>>19
ビオフェルミンは下痢どめじゃないし
止めちゃいけない下痢は感染性の下痢だけだ
普通の便がゆるい時は薬をのんでいい
知ったかぶりは止めたまえ
ビオフェルミンは下痢どめじゃないし
止めちゃいけない下痢は感染性の下痢だけだ
普通の便がゆるい時は薬をのんでいい
知ったかぶりは止めたまえ
43 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SEbe-+VFO)[] 投稿日:2015/10/30(金) 00:30:01.68 ID:dsUR8VmQE.net
>>31
ビオフェルミン止瀉薬なる商品があるんだなあ、これが
51 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM19-xzyX)[] 投稿日:2015/10/30(金) 00:32:53.84 ID:J+L+5ma0M.net
>>43
画像みろや知ったか
50 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bbf-YKLR)[] 投稿日:2015/10/30(金) 00:32:51.98 ID:wg7lwjqb0.net
>>31
ビオフェルミンの作用機序を考えれば
異常化した腸内細菌叢を乳酸菌ベースに戻すことだから
そもそも感染性以外の疾患では効果を発揮しようがないが、
ビオフェルミンを飲んだところで腸内細菌叢が正常化するというエビデンスは無い
ビオフェルミンの作用機序を考えれば
異常化した腸内細菌叢を乳酸菌ベースに戻すことだから
そもそも感染性以外の疾患では効果を発揮しようがないが、
ビオフェルミンを飲んだところで腸内細菌叢が正常化するというエビデンスは無い
68 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be74-+VFO)[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 00:37:15.63 ID:s3565Rt/0.net
>>50
エビデンスあるよ
http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/2316020F1029_1_08/#PRECAUTIONSFORUSE
つか作用の認められない物質は医薬品の許可降りないから…
再審査か再評価で販売停止になるわ
85 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bbf-YKLR)[] 投稿日:2015/10/30(金) 00:45:10.77 ID:wg7lwjqb0.net
>>68
なんかガバガバっぽくないか?
34 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdf8-v06x)[] 投稿日:2015/10/30(金) 00:26:52.45 ID:N9o4X4XNd.net
昨日から頭クソ痛いからロキソニン8錠飲んだけど全く治らない
ロキソニンは無能
ロキソニンは無能
52 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sda8-+VFO)[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 00:33:01.54 ID:MF5QuW0yd.net
脅迫神経症に効く薬でヤッキとかで手に入るのってある?
63 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0970-+VFO)[] 投稿日:2015/10/30(金) 00:35:48.40 ID:SXecGQkv0.net
>>52
テアニン(サプリメント)を多めに飲む
輸入するよろし
ついでに5-htpとかも
テアニン(サプリメント)を多めに飲む
輸入するよろし
ついでに5-htpとかも
70 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sda8-+VFO)[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 00:39:07.49 ID:MF5QuW0yd.net
>>63
調べたらよさそうな感じだけどこれ飲んで治るものでもないよな?
治すならちゃんとした薬飲まないと駄目かな?
84 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0970-+VFO)[] 投稿日:2015/10/30(金) 00:45:09.74 ID:SXecGQkv0.net
>>70
少し心が安らいだり気が楽になる。
薬じゃなくてサプリメントだから劇的に良くなるって感じではないけど。
テアニンならDHCとかでも出してるくらい有名。でも国産は含有量が少ないんよ。
脅迫神経症なら薬よりもカウンセリングの方が有効な気もするが…
72 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be74-+VFO)[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 00:39:55.30 ID:s3565Rt/0.net
>>52
病院いけよ
医療用医薬品なら治療できる薬あるぞ
65 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c5cd-NV+R)[] 投稿日:2015/10/30(金) 00:36:13.20 ID:2Wm9IqDV0.net
体内時計狂いやすい奴はレスタミンいいぞ
ドリエルより安く入手できてそれなりに効くし副作用もない
78 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be74-+VFO)[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 00:43:49.55 ID:s3565Rt/0.net
薬剤師の俺なら
解熱鎮痛薬ロキソニン
口内炎にアフタッチ
胃もたれにガスター
これぐらいだな
薬剤師は自分の薬局で医療用医薬品を処方箋なしで勝手に買えるからこんなもん買わないけど
92 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02e0-xzyX)[] 投稿日:2015/10/30(金) 00:49:21.20 ID:j0/qFCH40.net
親が医者で子供も医者にしようとしたけれども頭が足らなくてでもなんとかして医療方面に付けようと金に物言わせてそっちの大学に入れさせた
なイメージ、薬剤師って。
94 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e1ef-l1cv)[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 00:49:52.00 ID:9xEUu6qi0.net
ロキソニンSプラス飲んでるんだけど
ロキソニンSの方が効果強いの?
たまに頭痛するときに飲むくらいだけど
痛みが消えてるのかよく分からんが我慢はできるようになる
123 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SEbe-+VFO)[] 投稿日:2015/10/30(金) 00:58:20.28 ID:gGw3hai/E.net
>>94
酸化マグネシウムが微量に増えてるだけだから
プラスはコスパ悪いぞ
効果も変わらん
99 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 94e0-ei+M)[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 00:51:40.95 ID:6kgh9cSu0.net
殆ど薬飲まないし使わないけど
モアリップだけは凄いと思ったたまに腫れた時使うと本当に治るのを実感する
106 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e1cb-py4C)[] 投稿日:2015/10/30(金) 00:53:07.94 ID:m45ixbnl0.net
>>99
オロナインにしとけ
モアリップなんてゴミ
104 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41ab-l1cv)[] 投稿日:2015/10/30(金) 00:52:56.73 ID:9ic48AH90.net
ロキソニンは凄い効き目あるよな
何であんな万能便利薬市販しないの?
108 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d0c7-s+0h)[] 投稿日:2015/10/30(金) 00:54:01.32 ID:Lj+epDir0.net
>>104
整腸剤と合わせて飲まないと胃炎になるよ
>>107
蓄膿症じゃないの
110 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bea0-v06x)[] 投稿日:2015/10/30(金) 00:54:14.72 ID:2lwHdTl30.net
頭痛した時にロキソニン飲んでも効かないんだけどなんなの?
偏頭痛ではないと思うんだけど
117 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be74-+VFO)[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 00:56:05.95 ID:s3565Rt/0.net
>>110
強い痛みには効かない
ロキソニン飲んでも、つねられたら痛いだろ
133 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bea0-v06x)[] 投稿日:2015/10/30(金) 01:03:48.34 ID:2lwHdTl30.net
>>117
マジかよ
じゃあ頭痛が激しいときはどうすりゃいいんだよ・・・
135 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-+VFO)[] 投稿日:2015/10/30(金) 01:04:15.34 ID:NNMinTv8p.net
アトピーが秋になってひどくなりつつあるんだが効く薬ないかな
病院は行ってるがあまり…
病院は行ってるがあまり…
148 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sabe-v06x)[] 投稿日:2015/10/30(金) 01:11:16.38 ID:xETj3qm6a.net
>>135
市販薬だとプレバリンαがそこそこ強め
軟膏とクリームがある
152 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a8c2-+VFO)[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 01:12:35.33 ID:QMQ6L+XW0.net
>>135
痒みをとめたいの?
161 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f3f-+VFO)[] 投稿日:2015/10/30(金) 01:15:09.61 ID:mG0xhqbo0.net
>>148
ありがとう探してみる
>>152
痒みもあるが顔が赤くてテンション下がる
165 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a8c2-+VFO)[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 01:17:01.66 ID:QMQ6L+XW0.net
>>161
顔が赤くなるなら白虎加人参湯がおすすめ
でも市販じゃないんだよな…病院いってもらってくれ
147 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da73-+VFO)[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 01:10:52.00 ID:3aUV6+Kl0.net
薬局に行くとロキソニンジェニックをやたら奨められる
安いけど効果はどうなん
159 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0385-neYh)[] 投稿日:2015/10/30(金) 01:14:16.87 ID:Ke3DhXJ50.net
口内炎に即効性があるやつ教えてくれや
ケナログよりも効果あるやつ
168 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be74-+VFO)[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 01:18:06.30 ID:s3565Rt/0.net
>>159
アフタッチ
まあ中身は一緒だったはずだが
炎症部に貼り付けるパッチ剤だから効きはいいはず
174 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-neYh)[] 投稿日:2015/10/30(金) 01:21:20.44 ID:O6CXqp87a.net
>>159
口内炎が酷くて食事が出来ない時は
思い切って酢や塩を患部にすり込んでいる
泣く程の激痛に耐えれば食事の間位は
痛みが麻痺してくれる
173 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69a0-B0Y5)[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 01:20:31.58 ID:iSk5JgHL0.net
プレコール持続性カプセル
ナロンエース
正露丸
ロキソニンって何に効くん?
180 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0385-neYh)[] 投稿日:2015/10/30(金) 01:22:38.99 ID:Ke3DhXJ50.net
>>173
個人的には風邪と筋肉痛には効いた
特に筋肉痛
頭痛にはイブクイックとかのほうが効いたな
192 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69a0-B0Y5)[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 01:26:35.25 ID:iSk5JgHL0.net
>>180
風邪はプレコールで効いてるからロキソニンは俺には必要ないな
あまりクスリ多用すると胃があれる
201 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d038-Nrry)[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 01:30:23.83 ID:0mN+siy10.net
時々発作みたいに鼻水とくしゃみが止まらなくなってピッキングすらまともに出来ない日があるんだけど何飲めばいいん?教えて熟練薬剤師モメン
ちなみに今はフェキソフェナジン飲んでる
205 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be74-+VFO)[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 01:32:46.67 ID:s3565Rt/0.net
>>201
医療用でいいなら
抗アレルギーのクラリチンとかアレロック
点鼻するタイプのアラミストとか
これらを併用する
あとはマスクする
213 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d038-Nrry)[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 01:35:26.08 ID:0mN+siy10.net
>>205
アラミスト自費で買うと高いんだよね
まぁ試してみます
203 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SEbe-xzyX)[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 01:32:12.22 ID:NUcrwJdgE.net
コスパの高い睡眠導入剤を教えてくれ
普通の風邪薬でも眠気を誘うなら問題ない
普通の風邪薬でも眠気を誘うなら問題ない
208 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be74-+VFO)[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 01:33:34.98 ID:s3565Rt/0.net
>>203
病院行ったほうが保険使えるし安上がりだぞ
病院行ったほうが保険使えるし安上がりだぞ
216 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SEbe-xzyX)[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 01:36:28.99 ID:FjxzuabgE.net
>>208
まあそうかもしれんが
総合病院言ったら不眠は専門のとこ行ってくださいといわれ
専門の不眠外来に行ったら予約が12月まで埋まってると言われた
まあそうかもしれんが
総合病院言ったら不眠は専門のとこ行ってくださいといわれ
専門の不眠外来に行ったら予約が12月まで埋まってると言われた
219 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be74-+VFO)[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 01:37:44.87 ID:s3565Rt/0.net
>>216
総合病院はそんなものだね
町の心療内科に行きなよ。よく病院を探せばほぼ待ち時間なしで行ける
総合病院はそんなものだね
町の心療内科に行きなよ。よく病院を探せばほぼ待ち時間なしで行ける
232 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SEbe-xzyX)[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 01:41:21.10 ID:d0taShUAE.net
>>219
総合病院でもとりあえず薬くらい出してくれると思ったんだが甘かった
心療内科は色々と面倒なことになりそうでなあ
長期的に考えると市販では高くつくみたいだし
小さいとこ探してみるよ
総合病院でもとりあえず薬くらい出してくれると思ったんだが甘かった
心療内科は色々と面倒なことになりそうでなあ
長期的に考えると市販では高くつくみたいだし
小さいとこ探してみるよ
241 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0385-neYh)[] 投稿日:2015/10/30(金) 01:46:39.56 ID:Ke3DhXJ50.net
>>232
町医者の内科でも医者がその分野も理解してたら出してもらえる
ただしその手の薬を一度に3ヶ月分以上とかもらっちゃうと無条件で警察にデータが行くらしい
その辺も医者から説明があるとは思うが
クリニックのホームページで探すのが早いね
245 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be74-+VFO)[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 01:49:17.49 ID:s3565Rt/0.net
>>241
えーそんな制度あったかな
そもそも向精神薬は投与制限あるから90日を超えて投与できるやつないと思うが
244 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0970-+VFO)[] 投稿日:2015/10/30(金) 01:48:53.60 ID:SXecGQkv0.net
>>232
生命保険入れなくなるから精神科かかりたくないなら輸入するといいよ
アモバンなら輸入できる
副作用で口のなか苦くなるけど
生命保険入れなくなるから精神科かかりたくないなら輸入するといいよ
アモバンなら輸入できる
副作用で口のなか苦くなるけど
248 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be74-+VFO)[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 01:50:32.08 ID:s3565Rt/0.net
>>244
医薬品を個人輸入すな
副作用起こしても一切救済されないぞ
医薬品を個人輸入すな
副作用起こしても一切救済されないぞ
257 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e8e0-v06x)[] 投稿日:2015/10/30(金) 01:53:30.69 ID:A7xeCP+R0.net
>>248
ベルソムラって向精神薬投与制限の分類では睡眠薬としてカウントされるの?
ベルソムラって向精神薬投与制限の分類では睡眠薬としてカウントされるの?
263 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d038-Nrry)[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 01:56:40.41 ID:0mN+siy10.net
>>257
睡眠薬だけど向精神薬じゃないってやつ
ベルソムラは新薬だから14日制限かかってるけどもう少ししたら制限が解除される
266 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be74-+VFO)[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 01:57:45.44 ID:s3565Rt/0.net
>>257
ベルソムラはそもそも発売後一年立ってないので14日分しか処方できない
276 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e8e0-v06x)[] 投稿日:2015/10/30(金) 02:02:44.53 ID:A7xeCP+R0.net
>>263
>>266
ごめん、こちらの聞き方がおかしかった
2014年10月から始まった精神科の多剤投与制限の話
多剤投与制限では向精神薬指定されてないものも含まれるから気になってさ
デパスは抗不安薬として分類されてるし
ベルソムラは厚労省の別紙36っていう投与制限の分類表に入ってないから気になったんだ
285 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d038-Nrry)[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 02:07:23.38 ID:0mN+siy10.net
>>276
あーそっちか
単に新薬だからリストに乗ってないだけでは?
209 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d038-Nrry)[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 01:34:23.71 ID:0mN+siy10.net
>>203
市販の睡眠導入剤と名乗ってる薬は買ってはいけない
中身はレスタミンコーワと同じだからそっち買ったほうがいい
206 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e8ea-v06x)[] 投稿日:2015/10/30(金) 01:32:52.70 ID:hzbfAocX0.net
ニキビがよく出来ちゃうんだけど皮膚科行くの面倒くさい
おすすめの薬教えて
211 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be74-+VFO)[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 01:34:33.28 ID:s3565Rt/0.net
>>206
ペアアクネ
247 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a978-+VFO)[] 投稿日:2015/10/30(金) 01:49:33.13 ID:G0YXJFzs0.net
明日までに風邪治したいからDSに風邪薬買いに行くやついるけど、そんなことしてないで飯食って栄養とって早く寝ろって思う
264 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d0a9-+VFO)[] 投稿日:2015/10/30(金) 01:56:50.53 ID:cyzuj7ks0.net
ファモチジンとネキシウムどっちかええの?
269 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8dc3-YKLR)[] 投稿日:2015/10/30(金) 01:59:45.46 ID:Cf7rMzK80.net
喘息持ちにはロキソニンがよく効くんだっけか?
274 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9d5-+VFO)[] 投稿日:2015/10/30(金) 02:01:57.96 ID:JKMXZ6aK0.net
>>269
喘息で痛み止め出たことないけど関係あるんか
292 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c569-l1cv)[] 投稿日:2015/10/30(金) 02:11:27.55 ID:Dpp9OFzH0.net
バファリンは胃に厳しいので却下
優しさ云々言ってるがむしろ逆である
294 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a978-+VFO)[] 投稿日:2015/10/30(金) 02:12:34.80 ID:G0YXJFzs0.net
食べ過ぎたからガスター飲むとか言うやつやめろって思うわ
あと、薬剤師に聞きたいんだけどなんで眼軟膏ってドラッグストアに無いんですか?