フォルクスワーゲンの超低燃費コンパクトカー  実燃費が14.8km/Lであることが判明  お値段294万円 [288887143]


 
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1447145740/ 
 
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 549c-K8rY)[] 投稿日:2015/11/10(火) 17:55:40.28 ID:cQfw5Mk80.net BE:288887143-PLT(42051) ポイント特典 
  sssp://img.2ch.sc/ico/pgya.gif  
  「フォルクスワーゲン・ポロ」に、1リッター直3ターボエンジンを搭載した「ブルーモーション」が登場。300台限定で導入された“燃費スペシャル”の実力を試す。  
   
  (略)  
   
  明確なアドバンテージがほしい  
  JC08モード=23.4km/リッター。  
  今年で40周年を迎えるポロ史上最良燃費のブルーモーション。  
  果たして実走燃費やいかにと大いに期待したが、400kmあまりを走って14.8km/リッターと、  
  予想を大きく下回るものだった。このとき、車載の燃費計は16.2km/リッターを示しており、  
  満タン法の数値は悲観的すぎるかもしれないが、それにしたって、である。  
   
  「でも、エンジンが1リッター3気筒だから安いんです」というクルマではない。  
  269万9000円の価格は1.2リッター標準グレードより40万円以上高く、  
  アップグレードパッケージよりもまだ7万円高い。それで肝心の燃費が、まったく平凡だとすると、  
  ブルーモーションを選ぶ理由は特に見当たらない。グライダーのようなシンプルさと、  
  VWのクオリティーとを両立させたポロ本来の魅力も4気筒モデルのほうがわかりやすい。  
  普通のポロは1.2リッターがいいと思う。  
   
  燃費:23.4km/リッター(JC08モード)  
  価格:269万9000円/テスト車=294万円  
   
  http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/0/6/726/img_06ab8f6edf5b0532c830127e7f030752165650.jpg

 
  http://www.webcg.net/articles/-/33536  
 
 

 
2 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-w7/U)[] 投稿日:2015/11/10(火) 17:56:23.77 ID:d3e0E4wGa.net 
  カタログ燃費はキッチリ出してくるとこは評価してる  
 
7 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 946f-w5mc)[] 投稿日:2015/11/10(火) 17:57:28.58 ID:Auz8qkeD0.net 
  文章が何故かアムロの声で再生された  
 
11 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM54-AeBU)[] 投稿日:2015/11/10(火) 17:58:02.45 ID:5mbMhpiHM.net 
  他社のも試してみないと!もちろん国産も!  
 
36 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 549c-w5mc)[] 投稿日:2015/11/10(火) 18:03:03.66 ID:cQfw5Mk80.net 
  >>11  
  このメディアの実燃費レポートによると  
  http://autoc-one.jp/nenpi/1939031/0005.html  
   
  マツダ デミオ 13S Lパッケージ(6速AT)/ 18.9km/L  
  マツダ デミオ 13-SKYACTIV/16.0km/L  
  トヨタ 新型ヴィッツ 1.3/18.2km/L  
  日産 ノート スーパーチャージャー/16.6km/L  
  ホンダ フィット1.3G/20.4km/L  
  スズキ スイフト 1.2 DJE(デュアルジェットエンジン)/19.1km/L  
 
76 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM54-AeBU)[] 投稿日:2015/11/10(火) 18:14:31.03 ID:5mbMhpiHM.net 
  >>36  
  うぉっと、ありがとう。  
  デミオはディーゼルよりガソリンのほうが燃費良い結果が出てる?  
  しかし総じて良い燃費だなぁ。  
 
97 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 94cb-4fmt)[] 投稿日:2015/11/10(火) 18:22:09.40 ID:j8x+rqVP0.net 
  >>76  
  ディーゼルだったら余裕で25以上行くぞ  
 
114 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 549c-w5mc)[] 投稿日:2015/11/10(火) 18:26:49.72 ID:cQfw5Mk80.net 
  >>76  
  マツダ デミオ XDツーリング (6速MT)/ 24.8km/L  
  マツダ デミオ XDツーリング Lパッケージ(6速AT)/22.4km/L  
  トヨタ アクアS(初期モデル)/26.3km/L  
  ホンダ フィットハイブリッド Fパッケージ/26.1km/L  
  マツダ 先代デミオ13S Lパッケージ(6速AT)/18.9km/L  
   
  http://autoc-one.jp/nenpi/2129142/0005.html  
 
77 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM54-Odju)[] 投稿日:2015/11/10(火) 18:14:38.27 ID:fz1vllC4M.net 
  >>36  
  フィットはガソリンの燃費が良すぎてHVを選ぶメリットを●してる  
 
111 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM54-AeBU)[] 投稿日:2015/11/10(火) 18:25:38.28 ID:5mbMhpiHM.net 
  >>77  
  SKYACTIVEって、ディーゼルじゃなかったっけ?  
  マツダのディーゼル、燃費良いけどエンジンオイル代がなぁ。  
  長く所有することを考えるとメンテパック終了後が気になるのよ。  
 
115 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-/lyK)[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 18:27:25.73 ID:J5YhEhOha.net 
  >>36  
  デミオww  
  ウリのディーゼルがコレかよw  
  この中でコスパはスイフトか  
  やっぱ日本車だよな  
  VWはほんとおおおおにゴミクズヴァーゲンw  
 
118 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 549c-w5mc)[] 投稿日:2015/11/10(火) 18:28:53.41 ID:cQfw5Mk80.net 
  >>115  
  いずれもガソリンエンジン  
   
  現行型(2014年〜)  
  マツダ デミオ 13S Lパッケージ(6速AT)/ 18.9km/L  
   
  3代目後期モデル(2011〜2014年)  
  マツダ デミオ 13-SKYACTIV/16.0km/L  
 
144 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 544d-w5mc)[] 投稿日:2015/11/10(火) 18:39:30.42 ID:wsm6uMyG0.net 
  >>36  
  なんだこれ。  
  実燃費レポートが車内の燃費計の数字ってさw  
  しょうもないな  
 
153 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b487-w5mc)[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 18:42:59.77 ID:Npa5v7To0.net 
  >>36  
  満タン法じゃなくて  
  車載メーターじゃ  
  意味ないデータだろ  
 
15 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fdbf-w5mc)[] 投稿日:2015/11/10(火) 17:59:46.01 ID:h/HPDYgd0.net 
  14,6で300万ならハリアー買うわ  
 
20 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-AeBU)[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 18:00:26.74 ID:2BOw7R0Cp.net 
  日本車も似たようなもんだろ  
 
25 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19e0-/lyK)[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 18:01:50.93 ID:o2CfJzcU0.net 
  >>20  
  8年乗ってる2代目デミオだけど、リッター18キロは走るよ  
 
37 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02c3-w5mc)[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 18:03:13.67 ID:Q7gcz/4c0.net 
  >>25  
  二代目ってデミオの中でも燃費悪いんじゃなかったっけ  
  それでも18走るのか  
 
163 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b487-w5mc)[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 18:48:31.05 ID:Tk1XPzyz0.net 
  >>20  
  乗り方によるんじゃないの。3代目デミオの1300MTだけどエコ走行すれば  
  高速で22km/l 〜街中 18km/l くらい走るけど、山道でポルシェなんかに  
  負けるくゎあ!って運転すると9km/l ぐらいになる。  
 
22 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdf8-/lyK)[] 投稿日:2015/11/10(火) 18:00:50.04 ID:ZB8nhWJ0d.net 
  雉はこれにどう答えるの?  
 
42 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-/lyK)[] 投稿日:2015/11/10(火) 18:04:34.55 ID:q7AFhWqJa.net 
  >>22  
  日本の速度規制では性能を生かしきれない、だから燃費が悪い  
  欧州車はもっと速度を出しても日本の軽自動車(スズキ)のように不安定にならない  
  アウトバーンでのテストが真実を物語る  
 
78 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-TVTd)[] 投稿日:2015/11/10(火) 18:14:47.15 ID:9/gqJi/Ka.net 
  >>22  
  燃費だけの車選びは心が貧しい  
 
33 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9ac-w5mc)[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 18:02:54.69 ID:GeB9/nEz0.net 
  コンパクト最コスパはミラージュの1.0  
  最高グレードG138万円で実燃費ユーザー平均20km/L  
  http://e-nenpi.com/enenpi/carname/381  
 
88 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb1a-Sbv5)[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 18:18:39.22 ID:P6d48mXJ0.net 
  >>33  
  ミラージュってまだ新車売ってたの?  
 
38 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-Lny5)[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 18:03:29.99 ID:6R5LQCDVr.net 
  >>1  
  燃費計もインチキしてるのか?  
 
69 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb93-g0wx)[] 投稿日:2015/11/10(火) 18:12:22.09 ID:+yIiANx30.net 
  どこのメーカーにも言えるけど  
  カタログスペックで良い数値出してても  
  購入後実際に運転して出た数値が遥かに低い値だったらガッカリするってのは普通に理解しやすい事だろ?  
  なんでガッカリするような要素を誇らしげに掲げてるんだ?  
   
  テストコースでの理想数値も出しとけば良いけどさ  
  街乗り想定での現実的数値も出しとけよ、それを参考にするから  
 
81 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbcb-ZDMa)[] 投稿日:2015/11/10(火) 18:15:26.89 ID:LNVKFNc30.net 
  まだ買う奴居るんだろうな  
  どういう心理なんだろう  
 
86 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f60f-e4JM)[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 18:17:56.14 ID:2cdznJ5i0.net 
  >>81  
  この機に乗じて買い叩いてる人はいるっぽいよ。  
  欠陥の疑いもあるわけだし、うまくすれば2度おいしいかもしれない、と。  
  どうせVWの車なんて長く乗らないでしょ。  
  電装系弱いから長く乗ると維持コストがバカにならないし。  
 
90 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bde-t1ei)[] 投稿日:2015/11/10(火) 18:19:24.25 ID:MM+CR7fZ0.net 
  街乗りならこんなもんじゃないの  
 
161 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b35-p+Hw)[] 投稿日:2015/11/10(火) 18:46:57.39 ID:vzaV8RJB0.net 
  雉やら売国評論家の記事信じて  
  ボロクソ買ってジャップ車叩いてたジャップって池沼なの?  
  まだアホ面でボロクソ乗ってるの?  
 
165 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 099b-w5mc)[] 投稿日:2015/11/10(火) 18:51:00.83 ID:kEwthy3N0.net 
  高速だから駄目なんじゃないの?  
  高速をたらたら走るアメリカだと基本1800cc以上の車しかないやん  
  それ以下だとハイウェイ燃費が逆に落ちるし  
  しょせん誤魔化しVWの1000ccのターボじゃこんなもんな気がするけどね  
 
171 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d06d-w5mc)[] 投稿日:2015/11/10(火) 18:52:03.44 ID:coXtGHoq0.net 
  フィットがいいんか?もう燃費だけで選びたい  
 
176 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fdbf-w5mc)[] 投稿日:2015/11/10(火) 18:54:00.22 ID:h/HPDYgd0.net 
  >>171  
  新プリウスかその派生車でおk  
  JC40だからインチキしてなけりゃ実燃費30はいくだろう  
 
179 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d06d-w5mc)[] 投稿日:2015/11/10(火) 18:55:58.58 ID:coXtGHoq0.net 
  >>176 そうか ハッチバックのような形あったよな  
  次の買い替えはあれにしよう  
 
191 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-cSsp)[] 投稿日:2015/11/10(火) 19:00:49.37 ID:RVyfE0Cga.net 
  >>176  
  プリウスはアメリカEPA燃費で20km/lくらいだから、新型もそれより多少良い程度だと思う  
 
182 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0214-w5mc)[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 18:57:26.88 ID:Y5AdLOgJ0.net 
  まあ小さいエンジンにしたから燃費がいいってほと単純じゃないからな  
  パワーないからってんでベタ踏みすれば一気に燃料減るわけだし  
 
183 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-cSsp)[] 投稿日:2015/11/10(火) 18:57:48.50 ID:RVyfE0Cga.net 
  実燃費15なら悪くないだろ  
  俺のルポGTIはポロより15%くらい軽くて10km/l前後だったぞ  
 
192 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e136-w5mc)[] 投稿日:2015/11/10(火) 19:02:02.56 ID:oACEFEJB0.net 
  つーか元々ドイツ車も燃費ksだからな  
  日本が燃費に拘り過ぎてるのか  
  ケチなのか知らないけどさ  
 
208 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c5f9-zXqB)[] 投稿日:2015/11/10(火) 19:08:28.54 ID:iDGHYadT0.net 
  アルトターボRSの方を買う。  
   
 
210 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edc2-/lyK)[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 19:09:55.47 ID:tdqr+DU/0.net 
  >>208  
  ワークスが出ることが確定した今ではなんの魅力も無いな  
 
233 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c5f9-zXqB)[] 投稿日:2015/11/10(火) 19:21:27.74 ID:iDGHYadT0.net 
  >>210  
  ワークスはMT専用車。  
  ターボはATの方が効率良い。  
   
 
221 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-/lyK)[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 19:15:32.55 ID:MM21LR2Ea.net 
  性能はさておきデザインは完璧じゃね?なんで日本のメーカーはこういうスタイリッシュなコンパクト作らねーのかな  
  フィットとかノートとかヴィッツとか  
  池沼がデザインしてももうちょいマシなもん作りそうなもんだが  
   
   
  http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/0/6/726/img_06ab8f6edf5b0532c830127e7f030752165650.jpg

 
 
222 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edc2-/lyK)[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 19:16:04.77 ID:tdqr+DU/0.net 
  >>221  
  スイスポの方が良いんだが  
 
226 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-/lyK)[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 19:17:57.30 ID:MM21LR2Ea.net 
  >>222  
  まあ日本車ならスイスポかデミオかヴィッツジーズくらいか  
  スイフトは死ぬほどダサいけどスイスポは俺も認める  
  ヨーロッパでも認められとるし  
 
225 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f4d1-ZOiF)[] 投稿日:2015/11/10(火) 19:17:26.33 ID:J1QXjrrs0.net 
  >>221  
  普通の形状過ぎてどこがデザインされたのか解らん  
 
229 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-/lyK)[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 19:19:15.02 ID:MM21LR2Ea.net 
  >>225  
  くくくくっ  
  そのふつーが作れないのよ、日本のメーカーは  
  だから現行デミオ出たときはマジでビビった  
  日本人には不可能なデザインだったから  
 
231 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f4d1-ZOiF)[] 投稿日:2015/11/10(火) 19:20:34.28 ID:J1QXjrrs0.net 
  >>229  
  > そのふつーが作れないのよ、日本のメーカーは  
  じゃVWのはデザインじゃ無いじゃん  
 
253 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-cSsp)[] 投稿日:2015/11/10(火) 19:34:20.56 ID:RVyfE0Cga.net 
  >>231  
  良いデザイン=良い設計  
 
242 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-/lyK)[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 19:25:33.62 ID:J5YhEhOha.net 
  >>229  
  なるほど、普通に作れないから捏造したんだねVWはw  
  普通以下の車を作る会社、ボロクソヴァーゲンw  
 
246 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-/lyK)[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 19:29:13.78 ID:MM21LR2Ea.net 
  >>242  
  ディーゼルモデルがクソなだけでポロやゴルフのGTIやRモデルは間違いなくホットハッチのベンチマークだぞ  
  あのレベルのホットハッチは日本のメーカーには絶対作れん  
  まあもうすぐ出るシビックタイプRはかなりいい線いくだろけど  
  やっぱり質感とか走りとか細かく見るとゴルフRなのよ  
 
250 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edc2-/lyK)[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 19:31:36.12 ID:tdqr+DU/0.net 
  >>246  
  Rはそもそも値段がちげーだろ  
 
251 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-/lyK)[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 19:33:05.88 ID:MM21LR2Ea.net 
  >>250  
  ドイツだとほとんど同じ値段らしい  
  明らかにゴルフRキラーとして作ったのは明らかに  
 
230 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 099b-w5mc)[] 投稿日:2015/11/10(火) 19:20:01.23 ID:kEwthy3N0.net 
  アクセラはハイブリッドにしとけばプリウスより・・・  
 
235 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-/lyK)[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 19:21:53.94 ID:MM21LR2Ea.net 
  >>230  
  あるよマヌケ  
  めちゃくちゃマニアックなモデルだからカタログにすら載ってないけどアクセラにプリウスのハイブリッドシステムそのまま載っけたマニアックモデルが存在してるはず  
  何気にマツダとトヨタは業務提携してるからね  
  前に雑誌で見た  
 
289 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-AeBU)[] 投稿日:2015/11/10(火) 20:15:56.49 ID:/iVqxYBmp.net 
  ドイツ車はアウトバーン走る事想定しているのに分かってないやつ多すぎだろ  
  高速走行時で日本車と比較してみろや  
 
291 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f645-WfMG)[] 投稿日:2015/11/10(火) 20:18:33.85 ID:xu9RjKuZ0.net 
  >>289  
  高速なんかたまにしか乗らんやん  
 
298 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-AeBU)[] 投稿日:2015/11/10(火) 20:22:47.66 ID:/iVqxYBmp.net 
  >>291  
  たまにしか乗らなくても高速で事故ったら死ぬぞ  
  そう考えたら頑丈で高速走行時も安定して走るドイツ車しかないだろ  
 



11:29|この記事のURLコメント(0)ニュース速報 | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

コメントする

名前:
 
 
最新記事(画像付)
ギャラリー
  • 【土人発言問題】大谷明宏『松井知事のせいで大阪中にネトウヨ警察官がいると思われる』【ヘイトスピーチ】 [718678614]
  • 秋元康プロデュースの(アニメ)アイドルの姿が明らかに。これは…… [275723402]
  • チンフェ「鎮火しかけてるのテレビなにんか出てんじゃねーよ唐澤貴洋」 [428821536]
  • チンフェ「鎮火しかけてるのテレビなにんか出てんじゃねーよ唐澤貴洋」 [428821536]
  • チンフェ「鎮火しかけてるのテレビなにんか出てんじゃねーよ唐澤貴洋」 [428821536]
  • チンフェ「鎮火しかけてるのテレビなにんか出てんじゃねーよ唐澤貴洋」 [428821536]
  • チンフェ「鎮火しかけてるのテレビなにんか出てんじゃねーよ唐澤貴洋」 [428821536]
  • 嫌儲出身の金バエさん、元ホリプロ所属の彼女とSEXフェ○配信するまでに成り上がる [244021992]
  • 報ステのコメンテーターが超美人だった [352914648]